![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハンドメイドの生地について、スタイ向きの生地やおすすめのお店を教えてください。
ハンドメイドの生地はどこで買っていますか?
産休中、スタイやラトルなどのグッズを手作りしようかなと思っています。とりあえずスタイを作るのに、キルティング生地をユザワヤで購入したのですが、あまりスタイ向きでは無かったのかゴワゴワしてしまい…😅
よく、「綿100%」や「ダブルガーゼ」、「コットンリネン」を目にします。綿100%ってものによっては肌触りが粗いものがあるし、ユザワヤだと生地の種類が多すぎて何がいいやら分かりません🤣
皆さん、スタイなどベビーグッズを作る際に使っている生地や、購入するお店・通販など教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬん
スタイを作るために
ダブルガーゼか綿100%を買っています
サンカクヤという手芸屋さんで買っています!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ハンドメイドの生地は近所のチェーン店の生地屋さんで買っています。
あやのんさんの近所にはありませんか?
よくハンドメイドされてる方じゃないとネットの生地屋さんは画像だけでの判断になるので難しいかなと思います。
お店だと赤ちゃんのスタイを作りたいと言えばどんな生地がいいか教えてもらえますよ。
スタイならダブルガーゼが良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
通販はやっぱり怖いですよね…
今までは自宅近くにユザワヤが合ったのでそこで買っていました!里帰りしているので、近々実家そばの手芸屋さんに行ってみる予定です。
ありがとうございます☺️- 5月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お近くにあるか分かりませんが、ららぽーととかに入ってる、トーカイでよく買います✨
後は鎌倉スワニーもインポートのオシャレな生地が多いので、値段は高めですがよく行きます。
ガーゼとかなら安いのもあって、昔からある生地専門のお店なので品質も良いです。
ネットショップもありますよ😄
-
はじめてのママリ🔰
トーカイは実家の近くにあるので覗いて見ます!スタイを作るのには、やっぱりダブルガーゼがよいでしょうか?
- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
ですね✨スタイならダブルガーゼが良いと思います😄
- 5月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️
綿100%であれば水通しすれば少し柔らかくなるのでしょうか🤔?顔にこすれたら少し痛そうだなぁと思うものも中にはあるので…💦