※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5ヶ月半の赤ちゃんが笑うときは目を合わせて笑うけど声を出して笑わない。周りの赤ちゃんは声を出して笑う子が多いけど、普通の反応ですか?

生後5ヶ月半の赤ちゃんです
あやしたり目が合うとにこって笑ってくれるのですが、声を出して笑うことはありません。まわりの同じような子は爆笑している赤ちゃんが多いのですが、普通でしょうか?

コメント

みさ

にこってしてくれるなら問題ないですよ!
声出して笑うのも個人差あるので…
一歳くらいになってやっと声出す子もいます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ケラケラ笑ってくれると嬉しいですよね、、はやくその気持ち味わいたいです😂

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

まだそんなに爆笑はしないですね😳個人差あるし普通かと思います!

kulona *・

上の子は早くからケラケラ笑ってましたが、下の子はツボにハマった時は声出して笑う感じで、ほとんどはニコニコしたり、キャッと声を出す感じです😊
笑顔はたくさん見れてますし、問題ないと思って過ごしてます!

めったにない爆笑が始まったら動画に収めて大切に見てます(笑)
ツボがめちゃくちゃ奥深くにあるんでしょうかね😂

まるこめ

上の子はケタケタ声を出して笑ってましたが代わりにニコッが少なかったです!

下の子は声を出して笑いません
ニヤぁーニタァーーという感じです🥰

個性なんだなとしか思ってませんでした🥺

はじめてのママリ🔰

5ヶ月の息子も同じようにニコニコするけど声を出して笑ってくれず悩んでいました。
ここを見て個性なんだと思うことができました😊
ありがとうございました!