
男の子を混合で育てており、母乳よりミルクを重点的に与えています。授乳間隔やミルクの量について相談したいです。
来週で2ヶ月になる男の子を混合で育てています。なるべく母乳よりで頑張っています。今は左右10分ずつあげてまだ泣くようなら60〜80ミルク足しています。
授乳間隔はみなさんどれくらいですか?
ミルク足しても出さなくても1時間ちょいで欲しがります。
ミルクは3時間くらいあけるようにしていますが、授乳間隔が以前より短くなってきたので心配になっています。
以前は母乳左右10分ずつでミルク毎回60〜80あげていました。
- みーpa(8歳)
コメント

桜そちゃ
母乳だけなら欲しがるだけあげて大丈夫ですが、そのあとミルクを飲ませているならやはりママが実施されているように二時間は空けてあげるといいですかね(*´-`)
泣いているのを見るとあげたくなりますが、おもちゃであやしたり他に気が行くよう工夫をして時間稼ぎしてたのを思い出します(^_^;)
あまりにも感覚が短くなっているのが気になるようでしたら、試しに1度ミルクの量を増やしてみてもいいかもしれませんね💡
みーpa
コメントありがとうございます✨
体重を測ってもらったら思ってたより増えてませんでした💦ミルクの回数を増やしてみます(^^)