
朝からイライラしちゃった。ずっと泣いてると責められてるみたいで、イ…
朝からイライラしちゃった。ずっと泣いてると責められてるみたいで、イライラ。うるさいって怒鳴らないように、イライラしている時は呼吸忘れてるから、深呼吸してたけど、限界超えてうるさいって怒鳴っちゃった。余計泣くだけなのに。あーあ。、あーあ。、私間違えちゃったこといつもしてるな。はぁ。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

ママリ
泣いてるのは責めてるんじゃなくて、甘えてるんですよ!
ちゃんと子育て成功してる証です!
はじめてのママリ🔰
甘えなんですかね、私にばっかりギャン泣きでパパにはいつもニコニコ
怒ったりしてるから私のことは、怒っている人としか認識してないのかなとか思ったり…🥲
ママリ
小学生の子供でもそうです(笑)
パパの言うことは聞くけど私の言うことは聞かないとかあります!でも、それって甘えなんですよ。
甘えがあるからままならここまでしても許してくれるって安心感があってそうしてるんです!
子どもたち自身もよく言ってますよ!パパは怖いから言う事聞くしかないけど、ママは怒ってもかわいいし、絶対仲直りしてくれるからちょっとわがまましちゃうって(笑)