
保育園のお迎え要請で、先に携帯にかけるか職場にかけるかでルールが変わり、混乱しています。自分の携帯への連絡を希望しているが、職場に先にかけるルールに疑問を持っています。他の保護者の経験や意見を知りたいです。
うちの保育園は、去年まで
子供の体調不良等で、お迎え要請の時に
電話をかけれる順番が決まってたんですが
ある日にメールで、「携帯にかけても電話に出ない方が多いので
職場に先に電話をします。」
と言うルールになってしまいました。
私は、かけもちをしているため
連絡帳にどこの職場か一言書いては、いるのですが
今週二日間は、別店舗へヘルプに行ってるので
携帯へかけてくれると助かります。と伝えてますが
先生からは、「職場に先にかけるのが決まり」だと強く言われてしまいました。
ですが
上の子の担任の先生は、携帯の方に普通にかけてきます!
なので、よく分からないですが
たかがヘルプなので、子供の体調不良って言ったって少ない人数で回してる訳だし
そんな事言っても職場の人からにしてみたら
しらん。ってなると思うし迷惑かけたくありません。
たかがヘルプなので。
直接職場だったらいいんですが
なので、最初に私の携帯へかけて繋がらなったら職場に。って伝えても大丈夫だと思いますか?
それでも無理矢理
決まりなので。。って言ってきますかね🙄
皆さんの保育園は、お迎え要請の時どんな感じですか?
- はじめてのままり(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

さくらもち
うちは優先順位書くようになっていてその順番で連絡が来ます!
決まりなのでって言われても、職場にいなかったら出れないですししょうがないですよね😭
伝えてみましょう!😖!

退会ユーザー
もしかしたら回答になってないかもですが、、、携帯にって言ってみて何か言われたら、
普段働いてる店舗からヘルプ先の店舗へ連絡してもらうことになるのでその分お迎えが遅れてしまいます。それでもよろしいですか?みたいに言うのはどうでしょうか🥹😂強気すぎますかね(Θ-Θ)
-
はじめてのままり
文書が変でした💦すみません笑
直接職場にかける訳では、なく
ヘルプ先に何かあったらかけるみたいなんですが
正直たかがヘルプなので
私的には、かけてほしくないです。
私の携帯先でもいいですか?と聞いてみてもいいですよね😅- 5月24日
-
はじめてのままり
子供事情とは、いえ
向こうとはじめましてなのに💦- 5月24日

はじめてのママリ🔰
うちも優先順位で3か所記入する欄があります。
仕事してないで保育園に預けてる人がいるからそういうことになってしまうのかな…?と。
でもヘルプだとか、営業で会社にあまりいない人からすると困りますよね😢
その辺臨機応変にやってほしいですよね、、。
私も同じような対応されたら園長や副園長、主任などに話をすると思います。
頑張ってください!!
-
はじめてのままり
そうですよね💦
ありがとうございます!言ってみます!- 5月24日

ままり
上のお子さんはオッケーなら、園長先生や上のお子さんの先生に相談されてみてはどうでしょうか?
下のお子さんの担任が融通のきかない人なのだと思います。
私も保育園で勤務してたことがありますが、先にどっちにかけるかなんて対して大変な変更、確認作業ではないので受け入れない先生なんていませんでしたよ。
用事があって、子どもが体調悪いって言ってるから今日は絶対携帯にかけてね!とかも普通にあったくらいです🤣
ちなみにうちは緊急連絡先の順番通りにかかりますよ。
我が家は
1、ママ携帯
2、パパ携帯
3、ばーば携帯
にしてます。職場縛りもなく、連絡順通りです。そして私の携帯で確実に繋がるのでそれ以降に電話がいったことはありません😊
とりあえず相談してみたら良いと思います😊
それでも無理だというなら、携帯にかけてもらえないなら別店舗に行ってるんで私まで繋がるのが遅くなります。ご理解ください。って伝えてもう諦めます。
伝達が遅くなって困るのは正直園ですから、どうしても無理ならもうそれで諦めます。こっちに伝わるまでが長い分、少し長く働けると切り替えちゃいます😂
-
はじめてのままり
そうですよね!
あの先生だけいつも無理に言ってくるんですよ。何かあると決まりだから。って言ってきたりして本当嫌になります。
他の先生は、そうでもないんですけど💦- 5月24日

まあ
うちの子の園は、緊急連絡先は自分で優先順位を決めれて、その順にかかってきます!
園の決まりと言われてしまえば
難しいかもしれないですね💦
きっと同じく携帯にと言ってる親御さんもいると思うので
ひとりにそうしてしまえば、他の家庭も
そうしなければならないので🥺
上の子の先生は、もしかしたら
園の決まりはあるけど気利かせて携帯にかけてくれているのかもしれないので、
そこでうちの子の先生はそうしてくれてるって事がわかっちゃうと
その先生が怒られてしまうかもだし🥺
難しいですよね💦
-
はじめてのままり
そうなんですね!
なんかあの先生だけいつも無理に言ってくるんですよね。何かあると
すぐ園の決まりなのでってすぐに言ってくるので本当嫌になります。
先にお父さんにかけてもいいですか?って言われたんですが
お父さんも現場仕事なので、事務所には、居ないんですよね笑
どっちにしろお父さんも携帯の方なので
だったら私も先に携帯でよくない?💦って思っちゃいました。🥲
私ヘルプなので、ヘルプ先に子供事情とはいえ電話かかってくるの迷惑じゃないですか?向こうは、はじめましてなのに💦
この事伝えても大丈夫ですかね。。- 5月24日
はじめてのままり
何かあったらヘルプ先に電話をかける。って言われました笑
私的には、かけて欲しくないですが😂
私の携帯先にって言ってみてもいいですよね🤔