
ドラム式洗濯機で夜洗濯し朝までに乾燥できるか、幼稚園や学校の服を一緒に乾燥してもシワや縮みが出ないか教えてください。おすすめの機種もありますか。
ドラム式洗濯機で洗濯→乾燥までやっている方、教えてください!
ドラム式で夜洗濯して朝には乾燥できているという感じで使いたくて購入を考えていますが毎日の幼稚園や学校の服、普通のおしゃれ着ではない服も全部一緒に乾燥までやりたいと考えているのですがシワや縮みなどどうなのでしょうか?
汚れ落ちよりも乾燥が優れているものの方が良いなと思っています!
おすすめのドラム式もありましたら教えてください😊
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
シワについてはTシャツとか乾燥終わってすぐに出さないとシワすごいです😂

退会ユーザー
シワシワになるし、多少縮むし
洋服がいたむのとにかくはやい、、けど
毎日夜、洗濯から乾燥まで
やってます😂笑
しわしわでとてもじゃないけど
そのままは着れないので
朝アイロンかけてます!
洗濯機の1/3か
半分くらいの量だと
シワシワにはならないですが
それだと容量足りないし
ぱんぱんにいれてるので
これでもか!ってくらい
シワシワなります😂
Panasonicしか使ったこと
ないので、おすすめは
わからないですが、特に
不満はありません☺️
-
はじめてのママリ🔰
相当シワシワになるんですね😂
アイロンかけてでもやるくらい楽なんですねー🤔
私はアイロンかけるのが面倒になってしまいそうです…💦
悩みます😅- 5月24日

m
Tシャツなんかすぐに出さないとシワシワになります。
タイマーにしておいて、すぐに出すなら大丈夫ですが、Tシャツなんかはシワシワになります。
うちは夜の洗濯(乾燥含む)はタオルやバスタオル、シワにならない子供の体操服ばかりですね。
うちはシャープです。
洗剤の自動投入があるので入れすぎるとかそういうのもないし、お手入れもラクです。
-
はじめてのママリ🔰
すぐに出せばなんとか大丈夫なんですかね🤔
タイマーで朝仕上がるようにすれば…
パナソニック、シャープが多いみたいですね😳- 5月24日
-
m
綿のやつはシワっシワになります。
- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
家族みんな綿100の服が多いのでちょっと考えます😂😂
- 5月24日

ママリ
SHARP使ってます!
ワイシャツや綿のTシャツ、ジーンズなどは乾燥にかけると縮んだりしわっしわになるので、うちは乾燥の前にシワシワにしたくないのは手で干してます😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりシワシワですか😂
結局干す作業があるのなら安い縦型でもいいのかなと思ってきました😂- 5月24日
-
ママリ
私もずっと縦型だったのでそう思ってましたが、うちの場合干すのは3〜4枚で細かい靴下とかパンツとかはそのままにしておけるので、買って正解でした😂
今日は天気いいし全部干すか〜って思ってカゴにうつして、干し始めたらめんどくさくてもう一度乾燥に突っ込んだこともあります(笑)
高い買い物ですし悩みますよね😂- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
3〜4枚なら良いですね😳
干し始めてもまた戻すのはうけますね😂
それを聞くとドラム式良いのかなって思います!
買うにしても値段もめっちゃ高いので迷いますね😅- 5月24日
はじめてのママリ🔰
やっぱりシワシワになっちゃうんですね😂