
今日お買い物に行った先で、交流が挨拶程度でたまにしか会わない同じマ…
今日お買い物に行った先で、交流が挨拶程度でたまにしか会わない同じマンションのおばあさんに会いました。
そこでバギーに乗る息子の顔に触ろうとしたので、咄嗟に「あ、直接触らないでもらえますか」と言ってしまいました。
顔に湿疹が出来やすい子なので、以前外で顔をベタベタ触られて、その後悪化したのであああ!って思ってその発言でした。
おばあさんはちょっと申し訳なさそうな顔をして「ああ、ごめんね」と言って行ってしまいました。
他にもっと良い言い方なかったのかな、と今になって激しく後悔中です。
後、バギーのカバー閉めておけば良かったな、とか。(息子が外を見るのが好きなので開けていた)
こんな時、お断りするのが前提で上手い言い方ってありますか??
- ゆか(8歳)
コメント

apple
たしかに、おばあさんとか、おばさんって子供に触ってきますよねwこちらとしては嫌ですよねすごいわかります。
最近は、可愛がられて良かったねぇ可愛いってよ!って子供に話しかけるようにしました。。
多分きりがない。。

ぴょん
私は話しかけられたら嬉しいです!
こんなにかわいいんだぁって感じで(^O^)
今度会ったら、この前はすみません。顔に湿疹ができやすい子で、前に外で悪化してしまったので。とこちらに書いたように言えば全然大丈夫だと思いますよー♡
同じマンションだったら、そのおばさんが変な噂を広めてしまう可能性もありますしね💧
-
ゆか
ご回答、ありがとうございます!
今度会ったら、その様に言いますね!自分に余裕が無かったと反省です。
確かに、同じマンションに住んでいるので、今後対応には気をつけたいと思います😓- 11月21日
ゆか
ご回答、ありがとうございます!
そうですね。おばあさん以外にも、この前おじさんが可愛いねぇって覗き込んできた時に、おじさんが咳をして、ゴメンと言われたのですが、もう確かにキリがないですね💦
その人が見えなくなったら顔を拭いて保湿するとか対策するしかないのかな😢
(清潔にして保湿すると一旦落ち着くので)