
コメント

ゆゆ
現在妊娠中ということですか??
今のタイミングで辞めちゃうと、3人目の保育園の時は無職状態ということになりますよね?🤔
産休中は上のお子さんたちの保育園大丈夫だと思うんですけど産休明けたら職場在籍してないと退園になるんじゃないかと思うんですが、それは大丈夫なんでしょうか?🥺
ゆゆ
現在妊娠中ということですか??
今のタイミングで辞めちゃうと、3人目の保育園の時は無職状態ということになりますよね?🤔
産休中は上のお子さんたちの保育園大丈夫だと思うんですけど産休明けたら職場在籍してないと退園になるんじゃないかと思うんですが、それは大丈夫なんでしょうか?🥺
「妊娠」に関する質問
今日7ヶ月検診でした 生まれて7ヶ月と18日です 妊娠38週1日で2222g帝王切開で産まれた小さめ女の子です パラシュート反射、おすわりができず こりゃだめだね〜来月また検診にきてねと 再検査になりました 検査の時はギ…
ママリをインストールしたのはどのタイミングですか? 「ママリ」となっているしママになりたい、なった、人が利用してると子供系に特化したSNSと思い込んでいました。 私は妊娠してからママリを知って、妊娠〜出産、育…
妊娠出産って個人差大きいと思いますが、自分の母親と似ましたか? 私は生理が軽くて悪阻は全くない所が母と同じです。 母は3人産みましたが3人とも安産でスピード出産だったので私もそうなるのかなぁなんて思ってます。
妊娠・出産人気の質問ランキング
しあ
はい!3人目の時は求職中で出すことになりますね😭 でも在職させてもらっといて、休みにくいところだから戻るとしても週1、2、最悪転職とかになるのでなんか気まずい気がして💔
3人目の保育園見つかるのもいつになるか分からないし、、😥と悩んでます💦
ゆゆ
会社が育休取れないんだとしたら仕方なさそうですけど、手当なしでも育休取れるようならひとまず在籍はして3人目の保育園確保→それから転職活動が1番理想的だと思います💦週1.2でも働いていれば保育園自体は預けられると思いますし✨休職中で保育園入れるか…っていうのが引っかかりますよね😭
しあ
今のパートは入社してギリギリ1年弱です💦 平均月7日くらいしか働けてませんでした😢
やっぱり在籍させてもらった方が良いですよね💔