
コメント

ぼのろん
左右10分を目安にしてますが、それに満たないこともあるし、片方だけで終わることもあります😅
ミルクは授乳後も欲しがる時だけ、60〜80くらいをあげています🍼

☆ぴかりん☆
左右10分ずつです😃
授乳間隔がかなり空いた時は左右5分ずつで20分になるようにしてます。
ミルクは夜間寝る前に100ミリだけあげていましたが、今はミルクなしで寝てくれるようになりました😌
前までは80ミリを足りない時にあげる感じでした😃
-
anna
分かりました🫡ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
- 5月26日

はじめてのママリ🔰
3分3分5分5分ですが、最近全然吸ってくれなくなってしまい5分5分のときもあります…もっと吸って欲しいのに😢
ミルクは毎回60mj足しています。
-
anna
なるほど⭕️ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
- 5月26日

もえ
生後1ヶ月娘の母です。
産後ダイエットを始めたいので2時間ほど空き時間を貰いたいです。
今は難しいので
娘が3ヶ月くらいになったら
週一でヨガに通いたいと思ってますが、これは現実的でしょうか?
預けるのは夫です。
(平日は家で仕事が多い)
自分のための時間を持てたのは皆さん何時ごろからでしょうか??

yyy
明日で2ヶ月です!
昨日はこんな感じでした👇
母乳だけで満足する時はミルク足さずに、だいたい1時間おきに泣いたら吸わせてます!
母乳だけで泣き止まないときと夜間にがっつりミルクあげてる感じです!
0:00、3:00、6:00
母乳5分ずつ⇨ミルク140ml
9:00〜12:00
1時間おきに母乳5〜10分ずつ
12:00の後足らなくて泣くのでミルク140ml
15:00〜18:00
1時間おきに母乳5〜10分ずつ
18:00の後足らなくて泣くのでミルク140ml
21:00
母乳10分ずつ
22:00
ミルク200ml
-
anna
ミルク一度にそんなに飲んでくれるんですね!すごい…ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
- 5月26日
anna
ありがとうございます😭助かります🙇♀️🙇♀️