
遠方の結婚式に夫が行くのに、妊娠中の妻は欠席し、複雑な気持ち。夫の考え方に不満や疑問。自分の感情や状況についてメンタル面で悩んでいる。
深夜に愚痴です😥
現在年子兄弟を育ててる、3人目妊娠中の妊婦です🤰
妊娠7ヶ月の頃に遠方で友だちから結婚式の招待がありましたが、
費用の面や出先で何かあっては不安なことと、何かあった際その友だちに迷惑をかけてしまうことも考えられるため泣く泣く欠席にしました🥲
その同じ月に夫も遠方(飛行機の距離)で結婚式があるらしく、何の相談も無く「結婚式あるから行くからねー」と言われました🥲
私は色々なことを考え欠席にしたのに、何も考えず出席する主人にとても複雑な思いでした😢
仕事をしながら一泊二日ワンオペになること(丸一日は保育園も休みにて完全ワンオペ)私が妊娠7ヶ月で何かトラブルが起こるかもしれないことなどなど少しは考えたのかなと疑問にも思いました🥺
私は色んなことを我慢して犠牲にしているのに自由な夫に腹も立ちますし、私なんでここまでしているんだろうと情けないような、ほんとに色んな気持ちが入り混じり
ホルモンバランスも崩れているため大号泣してしまいました。
それを見た夫は「じゃぁ行くなってこと?」と冷たく一言。そんな夫に何も言えませんでした。
私がメンヘラ過ぎますか?
自由を縛り過ぎているのでしょうか。何も言わず快く送り出すのが普通なのでしょうか?
纏りの無い文章ですみません。どこかに吐き出したくて投稿させて頂きました💦
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

ママリ
それはモヤモヤというか怒りですね💦
自分の子供を1泊2日みててもらうことになるんだから必ず相談はいるよね。と思います!
はじめてのママリさんが何も言わずに1泊2日で結婚式の予定入れてきたら旦那さんはどう思うんですかね。
はじめてのママリさんが友達の結婚式参加するのやめたのを知ってるのなら旦那さん無神経すぎて人としてどうなんだって思います🤯

ひーさん
いえいえ!
メンヘラだなんてとんでもない😊
むしろちゃんと赤ちゃんの事も考えて、お友達への迷惑も考えてて偉いなぁと思いました👏
問題は旦那様ですね!
じゃあ、行くなってこと?
じゃない💢
妊娠中の奥さんがいて、上の子もいる状態で何勝手に飛行機の距離の結婚式に出る事を決めてんのよって話です!
あまりに考えが足りなさ過ぎる‼️
妊娠って女一人で勝手に出来るものでもないのに、その無責任さはどこから出てくるのか。
もし、結婚式の途中で主さんに何かあって、急に呼び出される事になったら、ヘラヘラしながら友人の結婚式で県外にいるんです〜って言いそうですよね!
あり得な💢💢💢
私、自分の息子がそんな事言った日にはお嫁さんの前で蹴り飛ばす自信があります👍
すみません💦
自分も妊娠中って事もあり、めちゃくちゃ怒ってしまいました😓
快く送り出さなくていいですよ!いや、出せないですね!
-
はじめてのママリ🔰
共感してくださる方がいてとても救われた思いです🥺🥺
考えが甘いですよね💦
しかも本当に何か起こった際
私の両親もこれまた遠方で頼れず、夫の両親も車で1時間の距離💦
他に頼れる人もいません🤦♀️
そこまで想定して欲しいですよね🥶🥶- 5月24日

はじめてのママリ🔰
ママリさんの感情は正しいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけると救われます🥺🥺
しかし強がって行くなと面と向かって言えない私です←- 5月24日

まま
行くなら行くでこの日結婚式があって、何日か子供たち任せてしまうんだけど大丈夫?しんどかったら断ろうかな…とか一声あったらまだ許せますが無断で決めるのはちょっとイラってきますね😑
-
はじめてのママリ🔰
本当にそう思います🥲
思いやりがないですよね🥲- 5月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
実は少し前に結婚式の参加を理由も踏まえてやめたことを伝えたのですが、「えー!行けばよかったじゃん」と言われました😅
何も考えずノー天気な夫なのです😇😇
多分、人の話もまともに聞いてないので何故、私が行くのを辞めたのか忘れているのだと思います💦
やっぱり無神経ですよね💦私もそう思います😢