
入院中に疲れて吐いてしまうことがあります。食欲や水分は摂れるが、倦怠感や疲労感が強く、貧血の可能性も。退院後の仕事に不安があるようです。
疲れすぎて吐いちゃうってありますか?
子供の入院の付き添い中に、疲れからなのか、ずっと吐いてました😅
悪阻みたいにずっと気持ち悪いのではなく、吐く少し前に気持ち悪くなって吐きます💦
食欲もあるし、水分もとれます。
ただ、ずっと倦怠感、疲労感が酷く起きてるのもしんどいです😭
貧血っぽくなってるんですかね、、
やっと退院して、明後日からお仕事もあるのに不安です😭
- まき(2歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ままり
あります!あとストレス溜まってると吐きます😵

まーちゃん
自律神経…の関係ではないですか?
大丈夫ですか?
疲れてますね💦
吐くまではないですけど私も疲れると 吐き気、めまい、倦怠感、疲労感、脳貧血で参ってしまいます。
妊娠中で、お子さんの入院、更にお仕事となかなか休めれないと思いますが、できるだけ横になってくださいね。
お大事に😭
-
まき
めまいと吐き気と疲労感ほんとに酷いです😅
この症状だと病院行ってもなんも出来ないですもんね、休むしか😭
ありがとうございます😌- 5月24日
まき
そうですよね😰
私もストレスとか溜まったりすると気持ち悪くなって吐いちゃいます💦
私だけじゃなくて良かったです😭