
新しい分譲地に住んでいますが、犬の放し飼いがマナー違反だと思います。どう対処すれば良いでしょうか。
新しい分譲地に一戸建てを建て、
1ヶ月前から住んでいます。
最近、分譲地にお住まいじゃない方が
犬を放し飼いにして分譲地に入ってきて
犬の散歩をしています。
我が家は今外構工事中でコンクリートを乾かしています。
人は立ち入れないように三角コーンやテープで
入れないようにしていますが、
今日たまたま敷地内に
犬が入ってきているところを目にしました。
幸いコンクリートはほぼ乾いていたので
足跡などはつきませんでしたが、
糞尿をされるかもしれませんし、
正直良い気持ちはしません。
そもそも住宅街で、ましてや新しいお家が
立ち並ぶ住宅街で犬を放し飼いにするなんて明らかに
マナー違反だと思うのですが直接言ってなにか因縁つけられても怖いし、どこに相談したら良いのかもわからず、
困っています。
40代前半くらいの女性とポメラニアンです。
- mama(2歳8ヶ月, 4歳4ヶ月)

ままり
どこの家に住んでる人かってわかってるんですかね??
多分保健所か、市役所の保健所管轄の課がいいと思います!指導してくれると思いますよ!
放し飼いなんて迷惑すぎますよね💦
コメント