
子供が熱がありますが、元気で食欲もあります。熱が上がる原因は気温の変化も考えられますか?
子供が先程から熱いなと思い体温を測ると39.5℃ありました。ぐずっていたので少し落ち着いてからもう一度測ると38.5℃でした。昼や夕方は熱い事はなくご飯も食べるしジュースも飲むしミルクも飲んでいたのと、鼻水•咳は出ていません。顔色もいつもと変わらないので今晩は様子を見ようと思っています。2ヶ月前ほどに始めて熱を出した時は鼻水が垂れ出してから熱が出ました。今はそのような事はなかったのですが、今日は暑かったですし気温の変化でもグッと体温が上がってしまうこともありますか?🥲
- ひろこ(4歳2ヶ月)
コメント

ぺこ
うちの娘も今日初めて熱を出しました。先ほど寝かしつけの前に嘔吐もして今に至ります…。
お互いはやく良くなりますように。

ひろこ
寝てる以外ずっとグズグズです🥹
昨晩は新生児並みに起きました😭
お子さんどうでした?
旦那さんは帰ってくるのが遅いのでワンオペです😭😭!
私も同じような感じです!!
分かります共感してもらえるだけで頑張れますよね!♡
結局朝に熱性痙攣起こして救急車呼んで病院いきました🥲🥲
白目向いて怖かったです🥲🥲

ぺこ
うちも1時間から2時間おきでした…💦💦
我が家も同じくワンオペです😭😭嘔吐もしたのに洗濯物もワンオペだとなかなか片付けられずもう悲惨です…。
えぇー大丈夫でしたか?熱が下がりきらず夜中の間は痙攣はなかったのに朝起こしちゃったんですね💦💦時間も長く痙攣してたから救急車呼ばれた感じだったんですよね?今はもうおうちに戻れましたか?
-
ひろこ
同じですねぺこさんもお疲れ様でした😢
今日はちょっとでもゆっくり寝れますようにm(*_ _)m
分かります、今日も洗濯回してそのまま忘れてカチコチになってました😓
1人だったので初め焦りましたが冷静装いながらなんとか😓
そうなんです、3分ぐらい続いてる時に8000番に繋がり説明してる間に5分たっていてまだ痙攣起こしてたので、救急車呼んでくださいと言われ呼びました😓
診察と検査だけして2時間ぐらいで帰り疲れたのか帰ってから3時間ぐらい寝てましたm(*_ _)m
今は割と元気にはなってきてますが、まだ本調子ではないし夜中がまた怖いですね😭😭- 5月25日
-
ぺこ
まなさんの方がお疲れ様ですよー!本当少しでも良いからゆっくり寝たいです😢😢
家事とか大人のご飯とか完全に後回しですよね笑笑
本当すごいです!私だったらテンパって何もできないと思うので…。すごいとしか言いようがない💦💦痙攣起こす前って予兆ってあったんですか?高熱はその前から出てたんですもんね?
お子さんもお疲れ様でした!まなさんもお昼寝の間少し休めましたか?
夜中になると暗いし不安ですよねーまだ旦那も帰ってきてないし…。- 5月25日
-
ひろこ
おはようございます☀️
ありがとうございますm(*_ _)m
そんなんもう忘れてるぐらいです😂! 洗い物もたまるし掃除も出来ないしご飯なんかもっと出来ません😂!!
YouTubeずっと見たりしててもしかしたらなるかもしれへんからって対応だけ見てたからまだ冷静でした😓
それでも怖かったですが😓
熱が出てから夜中たまにピクってゆう痙攣は何回かしてたのでもしかしたらなるかもしれないなとは思ってました🥲
その次の日の朝が最高に機嫌悪くて一瞬ニコってしたんですけど、その後また泣き出して抱っこしてたら震えてるなとソファに寝かしたらもう痙攣が始まってました💦 手をグーにして震えててその内、目が白目になって唾をブクブク😢 本当に可哀想でした意識が飛んでましたね💦
動画を取っておいた方がいいって聞いてましたがちょっとしか取れませんでした😓 最後看護婦さんにも動画取っておいた方が分かりやすいから余裕があればって言われました😓😓
病院から帰ってきてからぐっすり寝てくれてて起きたら機嫌が少しマシになっていて昨晩も1回も起きずに寝てくれましたm(*_ _)m! 私も寝かせてもらいましたm(*_ _)m まだ熱は下がってないですが、気分的にはましそうです🥲
お子さんは昨晩今朝とどんな感じでしたか??😢- 5月26日
-
ぺこ
おはようございます❤️
ご飯なんて冷凍食品のオンパレードです笑笑
私も見たりしてるものの、今まで熱も出したことなかったので、さらっとしか見てなかった気がします💦💦きちんと見ておきます!もしかしたらなるかもしれへんなーと思いつつ、体丈夫やしなーみたいな気でいたので…。
本人が一番可哀想ですよね…。お子さんもまなさんもほんとお疲れ様でした!😭😭そんな状況で動画回せるかって言われるときついですよねー。
我が家もやっと昨日は夜中一度起きただけであとは寝たので、私も死んだように寝ました笑笑少しでもまとまって睡眠が取れると違いますよね💦💦我が家はおかげさまで一足早くですが熱は下がり、食事も完全に同じようにとはいきませんが食べられるようになりました!まだ鼻水はダラダラしているので本人は不快そうですが…。- 5月26日
-
ひろこ
今日もお疲れ様でした🌃
冷凍食品神ですよね🍚笑
最近のは美味しいし🤣!
私もまさかなるとは思ってなかったです😓
見ててもパニックになると思います皆さん😢
喉にだけ何も詰まっていないかだけ1番怖いですねm(*_ _)m
そうなんですよ我が子の怖い姿動画におさめるのが辛いです🥲
睡眠とれてよかったです😢♡!
睡眠とれないとおかしくなってきますからね😭😭
熱下がって良かったですちょっと安心ですね☺️✧︎
鼻水可哀想ですよね寝にくいし気持ち悪いし😢
うちの子はまだ昼も39℃台ばかりでした😢今は38.5℃です解熱剤はとりあえず辞めましたm(*_ _)m
明日には下がってますようにm(*_ _)m- 5月26日
-
ぺこ
今日もお疲れさまでした❤️
今日も冷凍食品です笑笑もう熱も下がったのに笑笑
ほんと自分の子が痙攣起こすかどうかなんてわかんないですもんね💦💦
ですよねー…そんな動画撮っても後に残るのもなんだかなってなりますしね…。
ほんとそうですよね、寝られないと情緒もおかしくなってきていきなり泣けてきたりとかするし笑笑、正常な判断ができなくなるので要注意ですよね😢😢
熱は下がったので良かったですが、次なる問題は風邪で何もかもリセットされたのか、ご飯食べない問題です…笑笑食パンしか食べませんでした笑笑お手上げです笑笑
お子さんもまだ熱高くてかわいそうに…😢😢一日も早く元気になりますように!- 5月26日
-
ひろこ
おはようございます☀️
冷凍食品はいつでも健在です🙆♀️♡笑
そうなんですよねちょっと気持ち的にもね、子供の為とはいえ😓
産後とかそんな感じでおかしくなったので、出来るだけ寝れる時は寝たいです😓
ご飯食べてくれないとそれもまた辛いですよね😭!
ミルクはもう辞められてますか?
今朝測ったら37.5℃でだいぶ下がってました、このまま下がってくれたらいいのですが😓- 5月27日
-
ぺこ
おはようございます❤️
しかも今めっちゃ色んな種類あるじゃないですか?こんなのも冷凍食品で存在すんの!?ってなります❤️
ほんとそうですよねー。役に立ってしかるべき治療が受けられるのは分かりつつ…って感じですよね😢😢
わかります!うちの子寝るのめっちゃ下手くそで、新生児のときなんてほんと寝なくて私毎日座ったまま飛行機に乗る時のネックピローして寝てて、最終的に首の頸椎やられてドクターストップがかかりました🤣🤣お子さん寝るのうまい子でしたか?
ミルクは元々低体重児で産まれたので小児科の先生の指示もあり、寝る前だけ一歳半までは続けるよう言われているのでまだ一日一回だけ飲んでます!娘は定期的にご飯もミルクもストライキっていうのがくるので、あー出たよ…って感じです笑笑
だいぶ下がってきましたね✨あと一息!昨日の夜も寝てくれましたかー?- 5月27日
-
ひろこ
お疲れ様です✧︎
本当に!健康的なバランス取れたヤツもあるしパスタとかむっちゃ好きです😂♡!
1回なる子は癖になることもあるみたいで恐怖です😓
ドクターストップって中々酷くなったんですね😭!
今は大丈夫ですか?
息子も1ヶ月半までは酷くて平気で毎日12時から6時まで寝ないと泣きわめいてました😂😂
今は夜は寝るの上手いですが昼寝の寝ぐずりが酷くなりましたね🤣全力で泣かないと寝れないみたいな😂
1日1回だけなんですね凄い!✨
息子はミルク大好き過ぎて辞めれるのかって感じです😂
フォローアップミルクに変えたいのですが今のミルクがまだ残ってて中々変えれてません😂😂 食べて飲む割に小柄なんですけどね😑 体重は軽いので助かりますが身長が心配です😓
ご飯は今まではいっぱい食べてましたか?
今ほぼ完治ぐらい元気になりました良かったです😭
長かった😓 ちょっと顔の横にブツブツが出てるけどまだ分からない感じです😓
夜は昨日もぐっすり寝てくれました😭!
娘さんはどうでしたか??- 5月27日
-
ぺこ
お疲れさまです❤️
パスタおいしいですよねーお好み焼きとかも最高です!
繰り返すこともあるって言いますもんね😢😢これから熱出すたびヒヤヒヤですよね?
そうなんです…。首が完全に回らなくなって、アウトでした🤣🤣今はもう大丈夫です!
あー、めっちゃわかります!オールかよ…ってなりませんでした?笑笑
一泣きしてから寝るんですね💦💦ギャン泣きの声聞くのも疲れますよね…。
なるほどなるほど!今何回飲んでますか?
いえいえ、ミルクのときから我が家は規定量なんて飲めたことなくて、食事も少ないです。それでも必死で低体重だった子を成長曲線のど真ん中まで持ってきたので、もういいやってなってます笑笑
うちはブツブツ出てないので、ただの風邪だった説です😂😂
よかったです!うちもいつも通り一回だけ起きただけでしたー!- 5月27日
-
ひろこ
おはようございます☀️
今度お好み焼き買ってみます🥳!
友達に聞いたら今小学生の女の子が既に5回もなって痙攣防止の座薬常に使ってるって言ってました😓稀みたいですが😓
首怖いですよね神経多いし😭!
今は治ってて良かったです✧︎
なってました、12時ぐらいはまだ今夜も気合い入れたるぞって思ってましたが2時ぐらいから心折れてきて、お願いやから寝てくれーーって🤣🤣
そうなんですよー、家の時はいいのですが友達の家に遊びに行ったりしてる時にそれなるとごめーんってなります🙏💦
朝、朝寝後、昼寝後、夜、夜寝る前の5回ぐらいです😓
薄めて使ってはいるのでジュース感覚かな😅?
少食の娘さんなんですね🍚
ど真ん中きてたら最強ですよ🥳! 健康👍✧︎
鼻水も出てるって言ってましたもんね、鼻水長引きますしね😓
昨日のお風呂の時に体見たら発疹出てたのでやはり家は突発だったんだと思います😓
夜中機嫌悪くて夜泣きしてました😭
お疲れ様でしたm(*_ _)m♡- 5月28日
-
ぺこ
おはようございます❤️
私は今首都圏住みなのですが、元々関西人なのでお好み焼きとかが恋しくて…笑笑
私も友達に聞いたら同じような子いました!ほんと子どもってその子その子違うから、わかんないですよね💦💦
あーわかります!むしろ何なら録画したドラマとか見ながら対応してやろう的な余裕すらあるのですが、そのうち30分、1時間と時間が経つたびに「え、本気?寝ろよ」ってなってきますよね😭😭🤣
うちは寝起きが激悪なので、実家とか帰っても「え、たくさん寝たのにこんな機嫌悪いの?」って言われます笑笑
なるほど💦💦じゃあほんと他の飲み物と同じような感覚なんですねー!お出かけしてもミルクのこと考えなきゃいけないしママが大変ですよね😭😭
めっちゃ少食で、インスタとか見ると、え、こんなに飲むの?とかこんなに食べんの?みたいなのも多々目に入ってしんどくなるから辛いこともありましたねー!もう個性だと思うようにしてますけど😂😂
そうなんですよーなんかずっもフガフガ言ってるし、メルシーポットで鼻水吸おうとするとこの世の終わりみたいに泣くし笑笑
お子さんは突発だったっぽいんですねーそれだとこれから不機嫌も続くし大変ですよね👀💦うわー夜泣き…お疲れ様です!- 5月28日
-
ひろこ
おはようございます♡
元々関西だったんですね☺️
私はずっと関西です🥳!
粉物美味しいですよね😂♡!!
付き合っていくしかないんだろうけど大変ですよね😓
そうなんですよね😂
気合い入れるんですけどやっぱりヘトヘトで朝方にはもう放心状態でした😚笑
それはもう性格ですねきっと😂!♡笑
息子も寝起き良かったのに最近悪くなりましたなんでやろ🤔笑
常に荷物がいっぱいですね😂
いつもそんなにパンパンで何入れてるのって言われます😂
今は動画でもネットでも何でも良いも悪いも調べること出来ますもんねm(*_ _)m
寝ないで悩んでる時や泣きわめいてる時に調べたりしてみんなこんなに育てやすいんだって悩んでました😓
今はあんまり気にならなくなったというか、慣れたんでしょうね😂!
大人もみんな違うように子供もそりゃみんな違いますよね♡!
分かりますメルシーポット😂!笑
押さえつけてギャンギャン泣きながら吸ってました!笑
据えた時のズズズって音は快感なんですけどね♡笑
昨日と今日はやっと普通に戻りました☺️
発疹も昨日まで酷かったのですが今日急になくなりました!
凄いですね赤ちゃんの再生力羨ましい!笑- 5月30日
-
ぺこ
おはようございます❤️
そうなんですよー!結婚してこっちに来たので、いまだずっと関西に帰りたいです笑笑ゴールデンウィーク帰ったばかりなのに🤣🤣
熱出るたびにこれからもヒヤヒヤしそうですよねー💦💦
最初だけはなぞのやる気でむしろこの時間を有意義に使おうくらいの前のめりなんですけど、だんだんきつくなってきて、最終的には白目剥いてます😭😭
あ、同じですね笑笑
起きた瞬間から泣かれるのわかってると起こすの嫌だし、さー怪獣が起きるぞって気合い入れないと無理です笑笑
ほんとそうです!情報がありすぎて同じくらいの月齢でもこんななん?みたいな感じで衝撃だったり、うちこんなの違う…ってなったり😂😂我が子が元気ならいいやって思いつつ見てしまって落ち込むんですよね笑笑
そうなんです、吸えたら最高なんですけど、虐待してんのかって思われるんじゃないかなってくらい泣くので笑笑声にならない声で泣いてます💦💦足も手も押さえつけて汗かいてますこっちも笑笑
良かったですー!回復力もすごいですもんね❤️- 5月30日

ひろこ
こんばんは(*^^*)
関西の方が住みやすかったですか☺️?
そうなんですよね🥲
これからいっぱい風邪ひいたり熱出したりするのに😭!
同じような経験されてて嬉しいです🤣♡!
常にすぐ泣きますけどねもう慣れたけど😂!
普段はどんな感じの性格ですか?♡
YouTubeみて同じ月齢なのにいっぱい言葉話してたりとかみてびっくりしますもん、うちの子大丈夫かなと😂
ほんまにいつ警察呼ばれてもおかしくないぐらい泣きますよね😂😂!
分かります!笑
全身で固定しながら吸います👃笑
本当に良かったです!
熱出てから余計に甘えたになってちょっと離れるだけでまとわりついてくるようになっちゃいました。笑

ぺこ
私は関西の方がやっぱり好きです笑笑食の味付けとかも慣れてる方が良いですし…。
ですよねー!子どもなんてしょっちゅう風邪ひいたりするのに、そのたびにヒヤヒヤいつまでし続けるんだろうってなりますよね😂😭
娘は結構内弁慶というか、家の中ではやりたい放題で気に食わないことがあるとすぐ怒ってるのに、外に行くと借りてきた猫みたいにおとなしいので、育てやすいねーみたいなこと他人には言われてなんだかなーってなります笑笑朝のうちからすでに泣きません?笑笑ほんのわずかな朝の家事してる時とか、え、起きてきたばっかなのにもう泣くの?みたいな🤣🤣最初の頃はその泣き声ですらビビって手を止めてたりしましたけど、そんなことしてたら一生用事終わらないって思い始めましたもん笑笑
人と比べる生き物ですよねー人間って💦💦産む前は元気で産まれてきてくれたらそれだけで良いって思ってたはずなのに笑笑
同じですよ、網戸とかにしてるからそこらじゅうに響き渡ってんだろうなって🤣🤣ワンオペでやってると、鼻水吸うのも押さえてくれる人がいないから一苦労じゃないですか?
あーそのパターンうちと同じです!トイレもついてくるし、ほんの少し離れるというか、隣に座ってて立とうとすると半ベソかいて泣こうとしません?笑笑
-
ひろこ
おはようございます☺️✧︎
ぜひ関西にいて欲しかったです😭!
関東はやっぱり味付け濃いですか?
急に引きますしね😭!
なんとか強い子でいて欲しいですよね😓!
外面いいってことですね😂♡!
そのほうが良いとは思いますきっと甘えてるんですねお母さんに☺️✧︎
外でお利口さんに出来るのが賢いです👍✧︎
全然いつでも泣きますよ🙆♀️笑
それが日常茶飯事なんで全然気にしてないです🤣!
周りは気にしてあやしてくれますけど、全然普通なんだけどなぁーって心で思ってます!笑
そうですよ、すぐ起きて家事し始めた途端に足にまとまりついて泣きわめきます👍笑
ほっといた方が諦めて1人で遊んでる事もありますし、構いすぎてもなって思ってます😂!
分かります!初めは私も気にして抱っこして家事したりしてましたけど、もうやってられないし無理な時は無理で見守りながらほっときます!笑
ホンマにそれです😭😭
健康に五体満足で産まれてきてくれたらそれでいいって思ってたのに欲が出てきちゃいますよね!そんなもんです!笑
むっちゃ良い体制を見つけたので全然余裕です👍♡笑
そんな感じですよ似てます!笑
隣いて機嫌いいなーって思って離れた途端にえー見たいな顔してきますもん🤣🤣
こんな可愛いの今だけなんでしょうけどね😂♡
大きくなったらそんなんしてくれへんし、してくれても困るけど🤣🤣- 6月2日
-
ぺこ
おはようございます❤️
味付けが濃いっていうか、見た目の色が関西人の私にはすごく濃く見えて(食べてみると別に味は濃くはないんですけどね)ビビってしまいました笑笑
なんとか風邪をひく回数や、熱を出す回数が少なくてすみますように…としか思いませんよねー!自分も寝られないし、そのあとリズムも狂うし…😭😭
外でお利口さんでいてくれるのはどこでも連れていけるからありがたいんですけど、その分家の中での反動が…笑笑
あはは🤣!最初は泣いてることに焦っても、なんかそのうちあまりにもちょっとしたことでいつも泣くから慣れてきて、「あーいつもそんな感じだし大丈夫ー」ってなってきますよね笑笑
わかりますわかります!最初の頃はベビーサークルに入れた瞬間泣くから、あーだめかーと思って家の中でも抱っこ紐してたりしましたけど、こんなこといつまでもやってられないわ!ってなって、ちょっとまっててって言いながらあぶないものだけないようにして、自分の用事終わらせてます💦💦じゃないと20分で終わる用事が何倍も時間かかるし…。
構い始めたらずっと構ってなきゃいけなくなりますしねー!そんな1時間も放置してるわけじゃないんだから待ってくれ!ワンオペだと回らないんだ!って感じですよ笑笑
本当今だけなんですけど、トイレでもどこでもついて来られると、たまには一人にしてくれよってなります😭😭チャイルドシートやベビーカーも嫌がるから、そんなになんでもあなたの思うようにはさせませんって思って、泣いてても気にせず運転します笑笑旦那には泣かれてると気にならない?って言われますが、気にしていちいち運転やめてたら一生目的地着かないわって思ってます!笑笑- 6月3日
-
ひろこ
おはようございます☀
なるほど!そうなんですね!!
確かにうどんの汁の見た目とか茶色いですよね?笑
でも味が濃い訳じゃないって面白い😆!✧︎
リズム狂うのが1番しんどくないですか😭?
ママがしんどいですよね😂
分かります同じです!笑
最近外でも我が出てきて困ります。おやつで誤魔化してます😂!
何となく何で泣いてるか分かるし、ほっといた方が泣きやみそうだなと思った時は安全だけ確保してほってます😂
そうですよー、構ってたら何も進みません🥹笑
分かりますトイレにこもって落ち着きたい🥲笑
運転それでいいと思います😂😂!
旦那さんがその考えです!笑
私も割とほってますが、旦那さんの方がメンタル強いので慣れささないとダメ!って言って強くさせようとしてます。笑
いっぱい泣いたらその後寝たりするから、元気でいいね♡って思ってます😂😂
将来がどんな子になるか楽しみです😂😂😂- 6月4日
-
ぺこ
そうなんですよ!見た目のインパクト!ってなりました笑笑
わかります、ほんとそうです💦💦昼寝の時間とかもめっちゃ崩れるから迷走し出して、一体いつ起こせば良いんだろ?みたいな笑笑この時間今までなら寝てたっけ?みたいなね笑笑😂😂
あー同じですよ!昨日も買い物行ったらスーパーに置いてあるものなんでも触りたがって、売り物だしダメって言うとキレて…の繰り返しでした😭😭ドッと疲れる笑笑
大した理由なんてないんですよねーでかい声出せば脅せると思ってるフシもあるので、うちの娘は笑笑
ほんと泣かせたままチャチャッとやった方が結果的に早く終わること多々あります💦💦構ってたら一日中家事してることになりますからねー!
あはは🤣ほんと泣いたら下ろしてもらえると思われても困るし車はこのチャイルドシートからは降りられませんって思ってもらわないとです🤲
運転しててギャンギャン言われると、はぁーってなりますけどね笑笑
ですよねー!❤️そんな好き勝手言って自分が気に入らなかったらブチ切れてられるのも今のうちだけだよって思ってます!- 6月6日
-
ひろこ
こんにちは☀️
ご飯は見た目も大事ですもんね🤣!
最近夜寝るのも早くなったのですが、朝も起きるの早すぎて早く寝かせすぎなのかお昼寝させすぎなのか悩んでます😅
ちょっと歩かせてもイタズラするし座り込みだしたりして、どれくらい自由に歩かせたらいいものかと🥲
いつも平日お散歩とかされてますか?
うちもそんな感じです🤣
朝の家にブワーっと家事済まして昼から何があっても良いようにしてます!笑
たまに耳栓してやろうかとか思います🤣🤣笑
わかります!笑
今しか好きな時に寝れへんねんからいっぱい寝とき!とか思います🤣🤣- 6月8日
-
ぺこ
明るくなるのが早くなったのか、早く起きますよね💦💦うちは昨日に関しては夜泣きもすごく酷かったです笑笑
お昼寝させすぎとか、早く起こすとか遅く起こすとか色々やりましたけど、結局何かやっても大差なかったってことも多くないですか?笑笑
あーわかります!自由にさせたら人に迷惑かけたり悪いことばっかりしますからね🤣🤣お散歩は最近暑いし雨だし私の気分もあんまり乗らないのでそんなにしてないです笑笑
昼からの予定は狂うことが多いですよね笑笑- 6月9日
-
ひろこ
最近5時過ぎとかに起きる事が増えてきて、昨日はいつも遅く寝かしてみたのですが6時位には起きました😂!
私も結局これはこっちが合わせにいっても意味ないと思います!笑
半年ぐらいの時は早く寝かさなきゃとか、何時にお昼寝したから、、とかむっちゃ考えてアプリで記録とかしてましたが意味なかったと思います!笑
勝手に寝たい時に寝て勝手に起きるし、大人と一緒でむっちゃ遊んで疲れても眠くない時もあれば、何にもしてないのに眠い時もあるし、その日その日で体調変わりますしね😂!笑
夜泣きは辛いですよね🥲
いつまでこんなに泣くんやって思います😂😂
良かったです、私もそんな感じです😂!!
そうなんですよ、だから朝に済ませておいて後はどうにでもなれです😂😂- 6月9日
ひろこ
コメントありがとうございますm(*_ _)m
そうなんですねお子さんもお母さんも辛いですよね🥲
ウチの子もずっと今も引っ付いてグズグズです。。
熱は少し下がりましたが病院連れていきます🥲
ぺこさんの娘さんも早く良く治りますようにm(*_ _)m
ぺこ
うちは結局昨日夜間診療にも行き、今朝かかりつけ医にも行ってきました💦💦まだまだしんどそうにしてます😂😂
親も眠れてないのにずっとぐずぐずできつくないですか?離れたらこの世の終わりみたいに泣きます笑笑
ありがとうございます、お互い健康が一番ですよね❤️
ひろこ
夜間も行ったんですね🥲
夜中に私も診察の電話したら小児科の先生がいないのでちゃんと見れないですけどいいですか?って言われて辞めました🥲ちゃんと見てくれないなら困ると🥲🥲
朝結局熱下がらず私も病院行ってきました、、コロナとか今流行ってるウイルスは全て陰性でしたが念の為にPCR検査もして明日結果が出るそうです🥲🥲突発性発疹かな?とも思ってます💦
ほんとにグズグズ辛いですよね🥲🥲今日は何回泣き出すかとヒヤヒヤしてます。。
むっちゃ分かります🤣!笑
いつも甘えたですが更にずっと引っ付いてちょっと用事しようとするだけでもギャンギャンです🤣🤣
今はどうですか??
ぺこ
お返事ありがとうございます❤️
うちはたまたまかかりつけ医の先生が夜間の当番医師だったので、それを聞いてすぐ行きました!
まなさんのところも今日行かれて検査されたんですね💦💦うちはかかりつけ医で突発だろうと言われました…。熱が引いても不機嫌が来ると思うとうんざりです😭😭
めっちゃわかります!片付けとか家事もできないから家の中も荒れていくし、子どもは泣き叫んでるしお手上げってなりません?笑笑歯も磨けないしトイレも行かせてもらえないみたいな笑笑
とりあえず今日はほんの少しお粥と野菜スープ食べましたが吐いていないので一安心です。熱はまだ相変わらず高いですが…。ただ、今は、今夜は真夜中何回起きて抱っこをするんだろう…と思いながら子どもを寝かしつけた寝室で暗闇で静かにプリン食べてます🍮笑笑
お子さん、どんな感じですか?
ひろこ
かかりつけの先生が夜間されてたんですね羨ましい🥲!
うちも多分突発かなと思います鼻水とかは出ていないし熱だけが出てむっちゃ不機嫌です😅
あと何日大変な日が続くのかと思うと怖いです😂!
荒れ放題です。笑
私がお風呂入る時もどうしようかと思いました🥹一瞬で洗って出てきました洗えてるのかな?笑
ご飯食べてくれたんですね!
うちもご飯は食べたんですが、水分をミルクでしかとってくれなくなりました🥲🥲
お茶もポカリもジュースも嫌がります😅
身体むちゃくちゃ熱いですよね😅
服装はどんな感じで寝かしてますか?
暗闇でプリンむっちゃ笑いました🤣🤣!
至福のひとときですね♡
私は朝に食べるチョコパイが幸せです。笑
ぺこ
それだけは唯一運があったなと思ってます笑笑
とにかく不機嫌でえぐいですよね🤣🤣夜中とかも新生児かってくらい泣いて起こしてくるし…。
家事はもう諦めました、無理です笑笑
あはは🤣お風呂はパパのお仕事ですか?
あーなるほど💦💦飲ませようとしても嫌がる感じですか?
とりあえず長袖のパジャマは分厚い生地しかないので、普段着に着てる薄手のロンTと下は膝下くらいまでのパジャマのズボンっていうなぞのコーディネートです🤲🤲
とりあえず近くにいた方が良いかなと思った結果、暗闇でプリンになりました笑笑旦那のご飯はできていません笑笑こうやって同じように夜中頑張るママさんとお話ができるとすごくすごくメンタル救われてます❤️