コメント
☺︎
後期に入ると今までより張りが増えますし、前駆陣痛が少しずつ始まる人もいますよ😊そのくらいの時期に一度内診すると思うので、伝えて頸管長測ってもらったら安心ですね☺️
☺︎
後期に入ると今までより張りが増えますし、前駆陣痛が少しずつ始まる人もいますよ😊そのくらいの時期に一度内診すると思うので、伝えて頸管長測ってもらったら安心ですね☺️
「お腹の張り」に関する質問
明日が予定日の経産婦です🤱 日中は心配するくらい胎動ないのに、夜中になると胎動が激しいのですが、もしかして予定日超過したりするのかな〜💭 早く出てきて欲しいと思って色々陣クス試したり散歩したりしてたけど、全然…
今妊娠3ヶ月で10週6日目になりました。 夫は仕事で忙しい中家事は手伝ってくれるので助かっています。私自身は仕事を辞めてしばらく育児が大変なうちだけは家庭に専念させて貰っています。 高齢出産で41歳での出産になり…
35w2dの初マタです! 切迫早産で30wから2週間入院してましたが 無事退院して今自宅安静しています。 お腹の張り止めで36wまでニフェジピンを飲むように処方されていますが ここ数日薬を飲んでもお腹が張ってる感じと 膣の…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
張りの事を伝えると長さ測ってくれるんですかね??
☺︎
病院によりますが、測ってもらえますよ😊危ない張りなのか生理的な張りなのかがわからないと、自宅では判断しにくいですしね🥺💦
はじめてのママリ🔰
わかりました!伝えてみます!ありがとうございます