
保育園のお昼寝布団を自転車で運ぶ方法や軽くてコンパクトな布団についてのアドバイスを教えてください。
保育園のお昼寝布団の持ち帰りついて。
今度転園することになった保育園が毎週お布団(お昼寝マット?下に敷くやつのみです)持ち帰りがあります。子ども2人分の荷物と布団を自転車でどうやって運ぼうかと途方にくれてます🥲
ちなみに自転車は前と後ろに子供乗せシートがあり荷物用のカゴはありませんが、下の子が一歳になったばかり、なおかつ標準より小柄な子のためしばらくはおんぶでいけそうですが、今現在は子どもの荷物と私の通勤カバンでパンパン状態です😂
お子さん2人分のお布団を持って自転車で送迎されてる方どのようにしてらっしゃいますか?
またどんなお布団使ってますか?軽くてコンパクトになるようなやつあったら教えてください😭
- ママリ
コメント

晴晴
上の子は西松屋の、下の子はアカチャンホンポの布団です。
下の子のセットの布団入れが背負えるタイプなので、そこに二人分の布団を入れて背負ってます😂
冬は詰め込んで詰め込んで…ギリいけてます✨
ママリ
背負う!なるほど!
そうなるとやっぱり下の子は子乗せシートに乗せなきゃですね🤔
アカチャンホンポのお布団見てみます。ありがとうございます😊