![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳3ヶ月の子どもが朝と昼は偏食で、夜だけよく食べる。栄養を心配し、悩んでいる。どう対処すればいいか迷っています。
子どもが偏食というか…食べないというか…
1歳3ヶ月の子どもです。
朝は、丸いパンを1.5個と牛乳
お昼は、うどんとヨーグルト
夜は、めちゃくちゃ食べます!
全く胃に物を入れてないわけではないのですが、こんなので大丈夫なのでしょうか…
少しでも栄養を摂って欲しくて、シリアルとかもあげています。
夜は何でも食べるけど、朝と昼はすごく偏っています。
食べて欲しくて、前まではいろんな物を出していたけど、結局全部残されるし…と思って、こっちもうどんに野菜入ってるからいいかな…とか諦めつつあって、こんなことになってしまっています。
よくないとは分かっていますが…
どうしたらいいのでしょう。このままで、食べる時に食べさせたらいいのかなぁ…などと悩んでいます。
- あーちゃん(2歳4ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![ぺぺロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺロン
うちは朝と昼めちゃくちゃ食べますが夜全然食べません😂
朝はだいたいパンですがアンパンマンのスティックパン大好きで止めなければ多分1袋食べます。
昼は4月から保育所に行き出したんですが毎日完食してるしおかずや果物はおかわりもするらしいです!
夜は18時頃食べるんですけど、麺なら好きで食べますが米は食べないし、食べても完食はほとんどしません😂
好き嫌いがあるわけじゃないと思うので本当その時の気分なんだなー朝と昼いっぱい食べてるしいいや!と諦めています😇お腹すいて泣いたり寝れないとかも無いので!
そのうち食べてくれるよねと思っています!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子も偏食です😂
同じく夜だけちゃんと食べるので朝昼はパンとバナナとか食べる物だけ与えてラクしてます😊
-
あーちゃん
夜しっかり食べさせればいいかぁ〜と思っちゃいます😅
バナナ、なぜか食べてくれないんですよ😭😭栄養価高いから、食べて欲しいけど…
バナナジュースにしたら3口くらいなら飲んでくれます🤣- 5月23日
-
ママリ
うちも1歳頃はバナナ食べなかったです😂
1歳からのフレークってやつ朝にあげたりしてました!
それで昼はさすがにお腹すいて炒飯は食べるらしくそれに野菜超みじん切りにしてご飯少なめ野菜多めにして入れてました🤣- 5月23日
-
あーちゃん
私も、フレークよくあげています‼️それとワンワンのスムージー😂😂
野菜多めの炒飯いいですね‼️
作ってみます❗️- 5月23日
あーちゃん
コメントありがとうございます‼️
うちの子はおやつでアンパンマンパン食べてます😂野菜味は、野菜だと思って🤣
好き嫌いは、無さそうです!
たしかに、しっかり寝てれてるし、そのうち食べてくれますよね。