
アデノウイルス結膜炎で保育園を休んでいる期間について相談です。熱は下がったが症状が続き、陽性が出たが熱はない状況。熱が下がっても次の日に再び出ることがあり、咳や鼻水、赤い目の症状がある。初めての経験で判断が難しいとのこと。
アデノウイルス結膜炎
なられた方 どれくらい保育園休まれましたか??
医者は熱が下がったら行ってもよい
目の赤みは残ってても大丈夫って
言われたんですが
今日陽性出たんですが
熱はありません
ずーっと37.1〜37.5とか
熱出ても39度が一日で下がるとか
です…
判断が難しく
熱下がって丸一日経ったから連れてっても
連れてった日の夜熱出ます
今は咳 鼻水が酷く 白目は赤くなってます。
アデノウイルスが初めてすぎてわかりません.
教えてください
- 4児のママ(4歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

まみい
この間なった時は
月曜日の朝に発熱
病院でアデノウイルス陽性
病院からは症状が止まってから2日は自宅、3日目から保育園に登園してくださいでした
水曜日まで発熱だったので
1週間休んで月曜日からまた保育園に行きました💡
4児のママ
熱が上がったり下がったりで
今日病院で陽性出た時は37.1でした
土曜に39度出たがそれ以来
熱は出てないんです…
けど、今日陽性出て
熱ないから明日から保育園
行っていいんか?って感じで
医者は熱が下がれば行って
いいって言うんですけど…
まみい
そしたら 日曜 月曜で2日空いたので明日からは登園できると思います🍀
4児のママ
今日陽性出たんですが
明日から行っていけるんですかね…
土曜も39度出たがお昼には
37.4まで下がってました
まみい
他の子にうつるかもしれないし悩みますよね💧
ママさんがお休み取れそうなら休むかですよね💡☺️
4児のママ
アデノウイルスが初めて
すぎて
熱下がったらって医者さんに
言われても元々熱ないのに
熱ない状態で陽性やのに
行っていいのか?って
なり保育園確認すると
落ち着いたらと言われ
落ち着くって何を?って
なり
はじめての感染症?だと
どうしたらいいの?!って
なります…
まみい
咳と鼻水が多いと保育園でも辛いかもしれないですね💡
ご飯も水分もしっかり取れれば落ち着いたと保育園は見ると思いますよ☺️💡
今回 3人目がなったんですが、一緒にいる上2人は登園して良いですよって言われてました☺️💡
明日の朝 お子さんの体調を見て決めるしかないですね🌱
4児のママ
水分はしっかり
飲むんですが
ご飯に関しては喉が痛いのか
食べが悪く…
後はいつも通り元気なんですけどね!
私の所も三人目がなりました!
上の子は小学校なんで
本人がなってないなら
登校大丈夫って言われ
行ってるんですが
真ん中に関しては
兄弟で感染者がいてる場合は
おやすみしてくださいって
言われちゃいました‼︎
今熱測ったら
38.1なってました
アデノウイルスって
夜上がるとかありますか?
まみい
上がったり下がったり
座薬使ってましたよ💡
まだ、落ち着いてないようなのでゆっくり休んだ方が良いですね🍀
4児のママ
座薬いいですね‼︎
熱上がってきたら使います‼︎
下痢とかも症状として出ますか?
私が鼻水 咳 下痢なんです…
大人でもうつるんですかね
質問ばかりですいません…