![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんを連れて買い物に行く際のタイミングやコツを教えてください。ミルクを飲ませてから行く方が良いでしょうか。
生後2ヶ月を連れた買い物のタイミングやコツ
もうすぐ生後2ヶ月の新米男の子ママです。
そろそろ里帰りから帰り、家事を再開するのですが、生後2ヶ月の子を連れて1人で買い物に行くのが慣れていなくて怖いです(T_T)
抱っこ紐、ベビーカー、車(チャイルドシート)あります。
ミルクなど飲ませてお腹いっぱいにさせてから買い物に行った方がいいですか?
買い物で大泣きされて焦っちゃうことのないようにして行きたいのですが、タイミングやコツなどありましたら教えてください😭😭
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
家出る前におむつとミルクあげて、車で移動、スーパー着いたら抱っこ紐してます!
ベビーカーだとかご持つの大変なので💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じくらいのベビーがいます!
赤ちゃん連れての買い物一人で行くの不安ですよね💦
授乳してから買い物行く方がぐずりは少ないです!
そして、もし母乳であればぐずって授乳室がないと大変なので、車で行くと少し安心かもです!
ぐずった時も車で寝かしつけしてから再度買い物の続きすることもできますし!
あとはおしゃぶり持ってってます!
基本使わせてないので全然上手に使えてないですが、あると安心かと!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生理的欲求を満たしてから(授乳、オムツ)出かけることと、個人的には抱っこ紐だとずっと寝てくれるし、両手も空くのでおすすめです〜!
買い物だとカート押したりもすると思うので😊
抱っこ紐とリュック(買ったものを入れるため)の組み合わせが買い物では一番行動しやすいと思います!
ただ、ちょっとした買い物(1つ2つ、散歩途中のコンビニとか)なら、ベビーカーの方が荷物を入れ所もあったりするので楽かもです!
コメント