
コメント

a
38度あったら絶対お迎えです!

ぴよこ
基本的には発熱は37.5度なので、だいたいどこの園も37.5度以上あればお迎えかと思います。
しかもコロナ禍で、より厳しくなってるかと💦
ただ、うちの娘も基本的に37〜37.2度あるので、37.5度あっても元気なら、少し時間を置いて涼しくしてから再度測り直してくれます😊
だいたい涼しくすると37.5度は超えないはずなので、そういう測り直しとかをしてくれると助かりますよね💦
-
aka
そうなんですよね…
1回のみだとは思うのですが…- 5月23日

ママリ
毎朝の体温計って連絡帳とかに書きますよね?
1度園長先生にも立ち会ってもらってこのままじゃ仕事にならないから、と平熱高めな子に対する規則緩和を求めた方が良いと思います。
例えば外で遊んで1度は37.5℃を越えたとしても、中に入って涼んでも下がらなかったらお迎えとか
規則そのものは、このご時世どこの保育園でも37.5℃です
-
aka
園に着いてから測ります!
やっぱりそういうの考えた方がいいんですかね…- 5月23日

晴日ママ
37.5とかだと
様子見で
38度超えないと連絡ないです
迎えいった時に37.7でしたとか言われると
もう病院閉まってるじゃん!早く連絡してよってなります💦
担任が看護師っていうのもあるかもです🫠
一応37.5超えたら連絡してくださいって入園の時書類渡してます🤣
コロナ禍でもコロナ前と変わらないです
解熱後24時間は自宅で様子見はなりましたが🥹
-
aka
希望されてるんですね!
- 5月23日

さや
37.5度以上が続く場合はお迎え要請きます!
38度とかですとすぐ電話きますよ📞
-
aka
38度はすぐきましね😅
自営だから毎回調整が😅- 5月23日

なな
37.5度の涙というドラマがあるように…コロナ前から規定はどこも37.5℃ですね💦
外で遊んだ後、気温が上がってきて長袖を着ていた場合などは下がるまで待ってくれたりしますが、平熱考慮は難しい気がします🤔
-
aka
少し時間置いて計ってくれればいいのですが多分1回しか計らないみたいで…
- 5月23日

退会ユーザー
37.5℃です!
少し様子見はしてくれますが、他に症状とかもあったらお迎えの電話きます
-
aka
園でも鼻水流行っててそれはあると思いますが、病院いったらアレルギーだろーとは言われて…
それ伝えても毎回鼻水がーって言われます…- 5月23日

美咲
1度目37.5℃オーバーなら30分くらい開けて測っても下がってなきゃお迎えです。
39℃とかだと即電話が来ます。
-
aka
2買い続くとまだ分かるのですが…
多分1回なんですよね…- 5月23日

ままま
37.5度でも元気なら連絡はないです。
看護師常駐の園なので、
微妙な温度でも子どもの機嫌や様子で判断してくれます。
うちも平熱が高く、毎日脇で測って37.0あるので、厳しいところなら無理なんだろうなと思っています。
38度を超えていたら連絡くれます。
-
aka
一応うちの園も在中なんですけど…
毎回呼ばれて心が…- 5月23日
aka
38度は仕方ないかなーとかはありますよね…