![©️✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スーパーでお節介な人に困っています。子供たちとの買い物が大変で、話しかけづらい状況です。回避方法を教えてほしいです。コロナや妊娠中の心配もあります。
愚痴ありです。嫌な方はスルーしてください😱
昨日、どうしても買い物に行きたいものがありスーパーに行きました。いつもは上の子達が学校や幼稚園に行ってる時に末っ子だけ連れて買い物してます。
たまに、スーパーでめちゃくちゃお節介なおばさんと出くわすことがあります。いつも同じ人ではないです😩
軽くの会話なら全然返しますが、一人一人の年齢を聞いて年子か聞いてきて😓それでもまだ、会話を続けようとして🫢
他にも、末っ子が肌が弱くてカサカサしてるのですが自分でもそれはわかってて病院行ったり保湿してるのですが、この子カサカサしてるから保湿した方がいいと思います!お母さんちゃんとしてあげてね〜とか言われたり🥶🥶🥶笑
三人連れてて、妊婦でマスクして会話してると本当息上がるし長々の会話はしんどいです😭
男の子二人はやんちゃで会話してると逃げてしまいそうになるし💦こっちも必死で育児してるので空気読んでほしいと思ってしまいます😱‼︎
私自身、サッと買い物するよう心がけたり化粧結構バッチリしてて私が他人なら話しかけづらいように見せてるつもりなんですがそれでも話しかけやすいタイプなんですかね…
極力、三人連れての買い物は今後も避けますがどうしてもの時があるので話しかけづらくというか、回避の方法教えていただけると嬉しいです🙇♀️
末っ子はマスクも上手にできないので相手がマスクしてても近距離での会話はまだまだコロナが心配で…😵妊娠中で少しのことでイライラしてしまうってのもあります😂すみません😂
よろしくお願いします🥺
- ©️✴︎(2歳7ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
えっ初対面でそれ失礼ですよね。
ダッシュで私も買い物してて私ムカつくこと最初に言われたら他人だとフルシカトしました!ダッシュで買い物したり子供にはなしかけたり、子供とその場から離れます!微笑んで離れるとかいいかもです!あれ探さなきゃねあれ何処かなーとか急いで買い物するといいかもです!
あとカートに乗ってくれたららくですよね💦
あと携帯見せてカートに乗せるのもらくです!
微笑んで去るで大丈夫です!
ムカついたらシカトで!そしたら次からやめそうですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
声掛けて頂いてありがとうございます!すみません今日急いでいて失礼しまーす!😊
て感じで勢いで逃げます。
声は明るいけど大きめで相手のペースに負けないようにします。笑
相手が悪気ないから嫌でも聞いちゃうんですよね。質問者さんは優しい方ですね。
-
©️✴︎
回答ありがとうございます♪
それいいですね!私は優しいのではなくて、言葉足らずなのと子供がいるときにトラブルになるのを恐れてるからハッキリ物が言えないのだと思います🤣
参考にさせてもらいます😊ありがとうございました🙏🧡- 5月23日
![オムハンバーグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムハンバーグ
そうなんですねー!ありがとうございますー!(子どもどっか行く)あ!待ってー!失礼しまーす😊
で退散するのがいつもの感じです😅
こっちの勝手ですけど、面倒な絡みするおばちゃんいますよね😅
いい絡みするおばちゃんもいるけど...笑
とにかくその場から離れる。
急いでるふりする。(時間気にしたり、子どもに急いでるから早くしよ!と言う)はよく使います😅
-
©️✴︎
回答ありがとうございます♪
やっぱり退散するしかないですね🏃‼︎長女がなかなか買うものを決められなかったり長男は癇癪持ちでして💦母は早く逃げ去りたい(笑)
急いでるフリして離れようと思います‼︎‼︎‼︎
ありがとうございました😊🧡- 5月23日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私もよく話しかけられます😭💦
下の子抱っこして上の子の送迎とか買い物とか、町中やモール的なところでも😅
ほぼご年配のマダムです😅
初めは応えてましたが、だいたいこんなに小さいのに連れ回して的なことを言われるので、最近は無視してます😂
必要だから出かけてるし、ずっと引きこもりとか無理だし、赤ちゃんにも刺激になるから何が問題なんだー!っていつもモヤモヤしたり、、😭
そして実母や友人に愚痴ったりしてました!
上の子も近所の人に話しかけられた時に、ひょいと抱っこされてしまったことがあり、こわかったりもするので、極力会話は少なめ話す気はありません感出したり、もう無視したりしてます😭
お子さんが3人いらっしゃってとても大変ですよね😭
3人いらっしゃれば、子どもの対応で声かけられても気づいてませんって感じで、スルーしちゃうのもありかなと思いました😭
主さんの気持ちよく買い物できる日が来ることを願ってます!
-
©️✴︎
回答ありがとうございます😭🧡わかってくれる人がいると気持ち救われます‼︎‼︎‼︎‼︎
妊娠中や産後めちゃくちゃ忘れっぽくなってしまってて、買い忘れで買い物いかないとがあり憂鬱になってました😵💦
これからは子どもに集中してスルーしちゃいます🙏
最後の言葉に本当救われました!ありがとうございます😭
お互い気持ち良く買い物できますように🥰- 5月23日
©️✴︎
回答ありがとうございます♪
ダッシュで逃げたいんですがそういう時に限って子供がお菓子を選んでたり😭早く選んで!早く早くが口癖になってます😭😭末っ子はベビーカーに乗せてるのでなるべくダッシュで逃げれるよう心がけます🤣🧡