
1歳0ヶ月の娘が初めて熱を出し、痰の絡む咳が出ています。熱は38.6℃で、機嫌はそれほど悪くないようです。かかりつけの小児科は混雑しており、明日は予約が取れません。火曜日に予約しているが、他の小児科も考えています。どちらが良いか悩んでいます。
相談させてください💦
1歳0ヶ月の娘が初めての熱を出しました。
今朝から痰の絡むようなゲホゲホする咳が出ていて、先ほど熱を測ったら38.6でした。
今日の様子を見る限り、たまにグズグズしつつもそこまで機嫌は悪くなく、食欲もそれなりにあります。
どのタイミングで受診するのが良いのでしょうか?😭
初めての体調不良で判断が難しく、相談させてください。
かかりつけの小児科は人気の病院で、すぐにネット予約が埋まってしまうため、今朝体調が怪しいなと思った段階で、とりあえず火曜日の朝イチで予約してあります。(明日はもう空いてませんでした)
他の小児科はどこも行ったことがないですが、近所に他に2軒あります。
いま悩んでいるのは、
今日と同じような様子だったとして…
①予定通り火曜日にかかりつけ小児科を受診
②別の小児科を探して明日中に受診
どちらが良いのでしょうか💦
(体調が急激に悪化したらもちろんすぐに受診します!)
体調不良は初めてとは言え、普段から予防接種や肌荒れなどでお世話になってるかかりつけ小児科がいいのか、
熱があるのならかかりつけに拘らず一刻も早く診察してくれるところを探すべきなのか…
手元にある育児情報誌には
【発熱していても、ぐったりせず元気な様子があれば2.3日は自宅で様子をみてOK】
と書いてあり、もう混乱です😵💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

雷注意
解熱剤は手元に置いておきたいのでやはり受診はした方がいいですよ💦
急なことがあると困るので!
お身内に熱性痙攣をやったことのある方がいらっしゃる場合も要注意です。
お大事にしてください!

ままり
私なら明日別の小児科に受診します😭咳が出ていたらきついですよね。お薬もらいたいので朝いちいくと思います。
お大事にされてくださいね🥺

はじめてのママリ🔰
おふたりまとめてのお返事となってしまい申し訳ありません🙇♀️💦
親切なご回答ありがとうございました!
昨夜あれから40度を超えてしまい、結局慌てて夜間救急を受診してきました。
コロナもアデノも陰性で原因は特定できなかったのですが、お薬をもらえたので私としても一安心です😌
まだまだ熱も咳もあって辛そうですが、回答を読み返しながら落ち着いて看病してあげようと思います✨
昨夜はドキドキしていたので、お二人の回答にたすけられました!
本当にありがとうございました😭😭
雷注意
↑🙏ごめんなさい、「早めに」受診した方が良いですよ、ということです!