![さくらまま🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の女の子の体重増加について心配です。母乳を欲しがる時にあげているが、飲ませすぎではないか不安です。体重計が壊れていて正確な体重が分からず、娘が丸々としてきたことが気になっています。あげすぎることはあるでしょうか?
体重増加について質問です😔
生後まもなく1ヶ月になる女の子を育てています!
退院時2705g、2週間検診で3100gでした。
完母で、夜間授乳は4時間おき、日中は出来るだけ3時間おきに、泣いて欲しがれば上げるような形にしています。
元々小さかった娘が最近は丸々っとしてきていて心配です。
とっても可愛らしくあまり気にしていませんでしたが、生まれた時と全然違う容姿にこれは飲ませすぎかと心配になってきました…
体重計が今壊れていて娘の正確な体重はわからないものの…
母乳は欲しがればあげていいと言われていましたが
あげすぎとゆう事はあるのでしょうか?
- さくらまま🌸(2歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然 大丈夫です!!
娘も同じくらいでしたが、丸々していて可愛かったですし
増えてないより全然いいですよ🥲
私は1日15回とか授乳していました!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月で大体出生体重+1キロくらいが目安なので何も問題無いですよー☺️
-
さくらまま🌸
コメントありがとうございます!
そーなんですね!
見た目が急成長を遂げていてびっくりしまして…😭💦
ではこのまま成長を見ていきます👸🏼💕- 5月22日
![rety ''](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rety ''
丸々しないと逆に心配です🥺
完母なので気にせずあげて
大丈夫ですよ😚✨
-
さくらまま🌸
コメントありがとうございます!
そーなんですね!退院時ほっそりしていて、今が急成長しているようでびっくりしてしまいました😭💦
ではこのまま様子を見てみます👸🏼💓- 5月22日
さくらまま🌸
コメントありがとうございます!
母乳がかなり出る方で…💦
飲ませすぎて胃が広がってしまったんじゃないかとか、無理に飲んでるんじゃないかと心配になっていました😭💦
良かったです!参考になりしまた🙇♀️ありがとうございます!