
コメント

退会ユーザー
同じく私も今出血してて不安でたまりません🥺腹痛は無いです。
明日が検診なのでちゃんと育ってくれてることを願うのみです😭
初診の時週数がズレてたみたいで胎嚢確認できずで余計不安になってます…

りり
ここにいますよー♡
3人目で茶おり、ピンク、オレンジ、鮮血などが1ヶ月出ましたが今1歳です😆
-
K-0329
えー
1か月も続いてたんですか
=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
でも、希望がもてそうです✨
ありがとうございます😭
その際、腹痛?なども一緒に
ありましたか?
鮮血とかって生理が来たとかって思いませんでしたか?- 5月22日
-
りり
腹痛は激痛はなかったのですが、生理のチクチク感はありましたよ!
鮮血は泣きそうになりました(笑)- 5月22日
-
K-0329
最初はティッシュにうすピンクだったのが、少しずつ赤茶色、生理が、始まる感じで
お腹も生理痛みたいか鈍痛なんです😭
りりさんみたく
我が小さなベビーちゃんも頑張って育って欲しいな- 5月22日
-
りり
まだ数週の赤ちゃんって胎盤を作ったり壊したりしていて、その際に毛細血管が切れるのでその出血と言われましたよ😉
受胎して出産する確率のほうが明らかに高いのだから、いい方向を信じましょうとも言われました✨
不安で仕方ないですよね、、
元気に育ちますように。- 5月22日
-
K-0329
心強く、希望が持てる言葉です。
ありがとうございます😭
自分の我が子を信じたいと思います🥺- 5月22日
-
K-0329
ちなみに、出血量って
少量?中量?大量?
どんな感じでしたか?
1か月も続いていると
変化したりするのでしょうか😰💦- 5月22日
-
りり
少量でしたよ!
生理終わりかけ?生理始まりなかんじでした(汗)
日によってピンクの出血だったり、動きすぎると鮮血になったり日によってました(汗)- 5月22日
-
K-0329
やっぱり少量ですよね💦
出血して2日目、大量とまではいかないですが中量?(生理の2日目の量よりは少ない)おりものシートでは心許ない感じの量があって、更に不安になりました。それから安静に気を使い、量は少なめに変化してきてて。
大丈夫かな~💦
頑張れ!赤ちゃん🥺- 5月23日
K-0329
全く同じ状況でビックリです‼️陽性がでて1週間後に初診だったのですが(自分の中では6週目辺り
)と思い受診したけれど、早かったみたいで胎嚢らしき影?があって、コレかな?来週また来て下さい。ってなって。その後、出血、、、
来週の予約を急遽早め明日受診します。ネットで調べる限り化学流産の兆候、、、はぁ~1人目から5年経ち、兄弟をと妊活してたので、陽性が出た時は喜んだのに出血😱
本当に何とか育っていると祈るばかりです。
退会ユーザー
私は影すら見えなかったので不安です😭
明日午後に受診なのでそれまでドキドキです💦
でもママリ内でみると生理2日目の出血でも問題なかった人もいるみたいです。
色々検索魔になってしまい調べてしまいますが赤ちゃん信じて明日の検診待ちます!
でも不安ですよね…
K-0329
本当不安しかないですよね💦
私も色々検索して、体験談などもみたりして、出血しても大丈夫なんだと安心材料を探している自分がいました。
ダメかもしれない、、、
いや、大丈夫!きっと育っていると繰り返し祈りながら。私も午後からの受診です。仕事中気になって仕方ないと思います。お互いの赤ちゃんが
育っていますように。
(>人<;)
退会ユーザー
病院行かれましたか??🥺