
友達の結婚祝いを7500円分用意しているが、出産祝いをもらったため、何か追加でお祝いを渡すべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
友達の結婚祝いを2人で渡そうと
15000円のものをネットで頼んでいます。
なので1人7500円です。
これからお祝いを渡すとだけ伝えたら
わたしの出産祝いも渡していなかったから
これから渡してくれると。
お互い大変だからお返しはなしに
しようと言われました。
昨日お祝いをもらったのですが
1万円もいただきました😫
高額だったのでびっくりです💦
他になにかプラスして
お祝いを渡した方がいいでしょうか?
- あっぷる(3歳6ヶ月, 6歳)

いちこ
まだ渡されていないなら、何か同額くらいになるようにプラスするかなと思います😊ただ今回はお2人で渡されるんですよね。もう1人の方は独身でしょうか?
その方と出産された方の関係性にもよると思いますが、事前に伝えるか、相談されたほうが良いのかなとは思います。
コメント