

あずたろ
有給で入るなら全額支給ですが、無休なら欠勤扱いになると思うので傷病手当もらう感じだと思います🤔

いちこ
健康保険には入ってますよね?
切迫で診断書を出してもらえるようなら、お給料とは違いますが傷病手当金の対象になります🙂
ただし、支給されるのは、産休に入った辺りに必要な用紙に先生書いて貰ってから会社へ提出になるので、産休に入って2ヶ月後くらいと考えていた方が良いと思います💦
あずたろ
有給で入るなら全額支給ですが、無休なら欠勤扱いになると思うので傷病手当もらう感じだと思います🤔
いちこ
健康保険には入ってますよね?
切迫で診断書を出してもらえるようなら、お給料とは違いますが傷病手当金の対象になります🙂
ただし、支給されるのは、産休に入った辺りに必要な用紙に先生書いて貰ってから会社へ提出になるので、産休に入って2ヶ月後くらいと考えていた方が良いと思います💦
「検診」に関する質問
36週1日目の妊婦です。 35週の時に切迫で昨日まで1週間入院をしていました。 昨日の診察で、子宮頸管も大丈夫ということで退院になりましたが、診察の時に子宮口の開きが気になって確認をお願いしてから張りが強いです。…
4人目にして今朝初めて出血があり(少量)張りも結構あったので検診前に急遽受診しました💦結果は赤ちゃんは大丈夫だけど、絨毛膜血腫で感染の可能性もあると言われました。 初めての事ですごく不安になっています…自宅安静…
発達の遅れ。 もうすぐ1歳5ヶ月です。発語が全く出ません😔 喃語、宇宙語すらないです。。 「んっ」「んんー」は常に言ってます。 発語は2歳まで様子見でいいとよく言われますが、さすがに喃語宇宙語あってもいいですよね…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント