
旦那が休みの日に子どもとコミュニケーションを取らず、携帯やゲームに夢中で困っています。家事は手伝ってくれますが、自発的に子どもに関わることが少ないのが悩みです。これは高望みでしょうか?同じような方はいらっしゃいますか?
旦那が携帯、ゲームばっかりでうんざりします。
休みの日くらい子どもと沢山コミニュケーションとってあげてほしい、と思いますが、家事を終えたらよし携帯!ゲーム!という感じです。
子供に全く興味が無いというわけではなく、愛情があるのは感じますし、見ててと言えば見ててくれますが、自発的なものはありません。
掃除や食事などの家事(育児以外)はしてくれるので…私の高望みなのでしょうか?
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
家事してくれるの羨ましいです!
うちの旦那は何もしません笑
うちは息子が1歳になって動くようになったら
旦那の携帯 バシバシ叩いて構えアピールします笑
息子は食べることが大好きの食いしん坊で、
一緒に大食いのYouTube見たりしてますよ笑
高望みなんかじゃないと思います。
自分の子ですから頼まないでも遊んで欲しいですよね

ままり
うちもですー😭
比較的、家事や育児はしてくれてるのだと思いますが、ゲームせずに子供と向き合って欲しいです😭
こっちは日中ずっとスマホ見ずに子供といるのにって思いますが、うちも高望みかなと思って言えないです😭
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて嬉しいような悲しいような😭こういう旦那さんわりと多いですよね?本当なんなんでしょうね…
そうなんですよね、文句言いたいけどなかなか言えない😭- 5月22日
はじめてのママリ🔰
何もしてくれないのはキツイですね。ママリさんの負担がすごい(^_^;)
息子さんナイスすぎます(笑)うちの子もそのうち同じようにアピールしてくれる事を期待。