※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

介護職で人間関係が悪く疲れています。派遣社員に転職を考えています。派遣社員の経験や収入について知りたいです。

介護職なのですが人間関係も悪く
疲れました。
転職を考えているのですが
派遣社員ってどうですかね?

正社員から派遣社員になった方
いませんか?


とりあえずパートよりは多く稼げて
時間に余裕を持って今は生活したいです。

コメント

まぃしか🐶

同じ介護職です^^*
人間関係悪いですよね…
私も人間関係が悪すぎて地元にいた頃は同じ介護職として転々と職場を変えてました。笑
引越しする前の仕事先は人間関係はすごく悪かったのですが、上司と仲がよかった為に続けていけました(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)。

地元から東京に引越ししてから、
「どうせまた転々と職場を変えて探すんだろうなぁ」
と思っていたのですが、、
保育所付きの介護職が必須条件だったので
こちらの職場しかなく
「転職無理じゃん…怖いな」
と思っていました(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)

そちらでは働き始めた階は人間関係酷かったですが、違う階に移動になり
そこでは人間関係がよく居やすかったので
奇跡的に子供保育所入れながらも働けています(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)

正社員から派遣社員は無かったですね(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)…
正社員からパートにはなった事はあります
介護は色々条件がきついです←

まみ

私の母は夜勤も日勤も早番もして正社員と変わらないくらい働いてますが派遣社員です。

嫌な時はすぐやめれるし時給交渉もすぐして貰えるからいいとのことでした。

休みも取りやすいし。

  • まみ

    まみ

    とのことです✌️
    ボーナスはないですけどね😭

    • 5月22日