
小学校入学前に家を購入した方に、住んでいた地域で購入したか、他の市や学区に引っ越したかを伺いたいです。名古屋の土地が高く、市外への引っ越しを考えていますが、治安や実家、子供の友達のことが気になっています。アドバイスをいただけると助かります。
小学校入学前に家を買った方、今まで住んでた土地付近で買いましたか?
全然違う市や学区に引っ越しましたか?
今住んでる場所が名古屋で土地も高いので市外に出ようか迷っています💦
ただ近くの市外はあまり治安良くなく住みたいと思えるような場所が無いし実家も遠くなるし子供の友達も誰もいないしメリットは土地が安いのとハザードマップがマシになるって事のみです。
迷いすぎてどうしたらいいかわからなくなってきたので何でもいいのでアドバイスほしいです🙏😵
- ママリ(8歳)

AI
隣の区に建てました!
市外にでるのは勤務先が遠くなるので通勤が苦にならない範囲にしました。

はじめてのママリ🔰
マンションですが、違う土地に買いました。
うちは今まで住んでた所は価格が安いですが近くに一級河川があり、治安は悪くはないですが飲み屋があり、、、みたいなところでした。
職場にも10分と近かったですが、子育て環境を考えて越しました。
今住んでいるところも便利すぎて最高ですが、子供も私も友達がたくさんいたので前の所は忘れられません。今でもたまーに遊びにいったりします。
お値段が一番ネックでしょうかね😫1000万2000万も予算オーバーになるのなら厳しいでしょうが、1000万弱とかなら建物とかで調整して環境を重視するかなと個人的には思いました。

はじめてのママリ
同じ市の違う学区内に立てました!
子供はすぐ新しいお友達出来ると思います☺️

はじめてのママリ🔰
隣の区に移動しました。片道車で45分
住んでいた所で買いたかったですが高すぎて無理でした🥲

退会ユーザー
違う場所に建てました☺️
それまでは繁華街近くに住んでいて便利でしたが、ずっと子育てしていくにはなぁ…という環境だったので💦
今は治安が良く、緑もいっぱい、公園もいっぱい、子供もたくさんで、本当に住みやすいです☺️✨
-
退会ユーザー
治安とハザードマップは大事かなと思いました😭✨命に関わるので💦
- 5月22日
コメント