※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠検査薬後の産婦人科診察、6週4日でも大丈夫でしょうか?子宮外妊娠心配です。

妊娠検査薬後の産婦人科に行くタイミング
ですが、仕事の都合で 推定6週4日の時にしか
いけなさそうです💦

子宮外妊娠だった場合怖いですよね💦

6週4日でも大丈夫だと思いますか⁇😥

コメント

ママ🍊

子宮外妊娠だったらと思うと不安になりますよね💦😖
不安はありつつも今回は6w5dで初診行きました☺️

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね😖
    1人目の時はタイミング法をしていて、受診するタイミングも病院で決められていたので、4週半ばごろに行きましたが、
    何も見えず…5週半では胎嚢しか見えず…6週半で胎嚢が少し大きくなっているのしか確認ができず…
    7週4日でようやく心拍が確認取れたので早く行きすぎても不安になるだけかな…とか
    色々と考えてしまって😭

    6週5日で病院にいって
    実際の週数と相違はありましたか?

    • 5月22日
  • ママ🍊

    ママ🍊

    前回が早い受診だとこんなにゆっくりでいいのか心配になりますよね😖
    私も上の子達は早く行きすぎて何も見えなかったりしてモヤモヤした時間を過ごしたので辛かったです💦

    6w5dのつもりで行ったのに4w6dと言われて大きさ小さいのかな、と不安になりましたが次の受診では週数通りになっていました☺️

    • 5月22日
みにゅ〜

私なんか、数日前に病院いきましたが、計算上7週で行きましたが、排卵日がズレていたようで5週程度の大きさでした。
「あと2週間後に来てね」と言われました。

6週での受診、全然OKだと思います。それに、初診で心拍確認できたら、受診代1回分で済むしいいと思います(^^)

  • ママリ

    ママリ


    ズレることってあるんですね💡
    なんでズレるんだろう…ネットとかである予定日計算って最終月経を入力して、予定日を割り出すから大体合っているものかと思っていました‼︎

    仕事が激務でなかなか休めないし行ける日がないから
    無理やり6週4日で予定を組んだけど、
    できることなら7週4日で行きたいんです😖

    • 5月22日
  • みにゅ〜

    みにゅ〜


    私は7週で受診でもいいと思います。

    私は2週間後に来てと言われたけど、仕事や子供の関係で行けないので、3週間後(10週頃)に行く予定ですよw
    排卵日がずれてる計算だと8週くらいで受診です。

    ネットの予定日計算は生理周期が28日で計算されてるのではないでしょうか🤔

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ


    子宮外妊娠だと何か症状ってあるんですかね…😭

    10週🤣結構先ですね💡
    でもお子さんも2人もいてお仕事もされていたらなかなか時間が取れないですよね💦

    生理周期が28日なんです!
    毎回生理予定日に生理が来るので、産後も一度もずれたことがないんです🥺

    なら大体はあっているんですかね⁇💦

    • 5月22日
  • みにゅ〜

    みにゅ〜


    28日周期で規則正しいんですね!羨ましいです♡
    週数は、1週くらいはズレがあっても大丈夫みたいですよ!

    私は7週と思って受診して5週の大きさだったのでビックリしましたし、先生も「少し心配だけど排卵日がずれてたのかもしれませんね」という感じでした💦

    子宮外妊娠や、子宮内に妊娠できていてもうまく育たなくて流産となった時は、体が異物だと判断して、お腹が痛くなったり不正出血があるみたいです。
    何も症状がない方もいるようですが…「もし症状が出た時は病院に連絡ください」と言われました。

    ちなみに、ちゃんとした妊娠でも、子宮外妊娠でも、つわりが出る方はちゃんとつわりあるようです😅

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ


    いつも正確にきてくれるので
    パンツが汚れません🤣
    そうなんですね💡

    たしかに2週間もズレていたらビックリしますし心配になりますよね🥺

    そうなんですね‼︎
    今のところお腹の痛みもないし、4週前にうっすらピンク色の織物が出たんですが
    その一回だけだったので大丈夫なのかな…

    悪阻は関係なく来るんですね😭悪阻があるからだけでは判断ができないんですね💦
    なんか妊娠ってめちゃくちゃ嬉しいけど心配事が絶えないですよね😖

    • 5月22日
  • みにゅ〜

    みにゅ〜


    きっと大丈夫ですよ!
    心配しつつですが、マタニティライフ楽しめたらいいですね♡

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ


    たくさんアドバイスを頂いてありがとうございました😊
    助かりました‼︎

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

自分の思っているタイミングより割と週数が浅いこともありますし、6週くらいなら大丈夫です🙆🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    違うことが多いんですね💡
    1人目はタイミング法だったため、数週がずれる事はなかったのですが、今回は自分で大体この日かな〜?ってタイミングを取ったので実際にはずれているかもしれませんね😭

    • 5月22日