※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおたん
子育て・グッズ

離乳食で丸呑みの悩み。モグモグを教える方法についてアドバイスを求めています。柔らかい食べ物で練習中。心配なので助言をお願いします。

離乳食をまるのみしている?!
みなさんはどうやってモグモグを教えていきましたか?教えてください🥺

好き嫌いなく、よく食べてくれて、作りがいがある我が子ですが、モグモグとしている様子がなく、5倍がゆもおかずもほぼ丸呑み状態😫
人参もそのままうんちで出てきます😫
つかみ食べの練習でパンなどを持たせると、おぇっとなります🥲

健診で相談したら保健師さんから「柔らかい肉団子などで練習させてください」言われ、早速トライしたら確かにもぐもぐとしましたか、少し小さいとそのまま飲んでしまってる…?この先喉に詰まらないか心配です🥺

ぜひ、皆さんからアドバイスいただきたいです!よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

離乳食のときはうちもほぼ丸呑みしてたんじゃないか?と思ってます。笑
言葉がわかるようにとか、保育園で教えてくれると思います!

  • あおたん

    あおたん

    本当ですか😂
    まだ保育園には通っていませんが、言葉の理解ができてきたらより頑張ろうと思います!

    • 5月21日
れんママ

ウチも全然モグモグしませんでした😅
最近、ようやく噛んでる?って感じです🙏
豆腐とかバナナなど柔らかいものを少し大きめにあげるようにしたら、お粥などでもモグモグしてくれるようになりました👏

あおたん

今日、スイカを食べさせたらシャリシャリっと少し音がしたので少しはモグモグしているのが分かりました☺️
栄養士さんからは軟飯にしてみてもいいと言われてやってみたら、若干丸呑み…😅
おかゆもモグモグしてもらえるよう、私もチャレンジしてみます!