
マンション購入に関する不安があり、契約までのスピードや不動産会社の対応に不信感を抱いている。安心感を得るために一旦取りやめを考えている。
マンション購入の件でご相談…というか不安で吐き出させて下さい😣💦
中古マンションなのですが、先週末に内覧に行き、良さそうな物件があったのでこの前の木曜日に買付証明書を提出して、月曜日に契約予定です🙄
ですが、内覧〜契約までが1週間余りで進んでいるので、本当に大丈夫かな…と怖くて尻込みしてしまっています😣💦
月曜日には手付け金100万と不動産仲介料を一括現金で持って来てくださいと言われてます。(併せて200万強)
手付け金はまぁ分かるのですが、不動産担当の方から「決算が近いので、出来たら一括で払って下さい(本来は契約時と契約後の2回払い)」と金曜日に言われて、慌てて金融機関に電話したりして対応しましたが、冷静になって考えると正直不動産の決算なんてこっちには関係ないよなって感じです😅
あと、マンション共用部分の地震保険の加入の有無を教えて欲しいとお願いしたところ、私達がお願いしたのが金曜日で遅かったのも悪いのですが、月曜日の契約までにそれの開示が間に合わないとの事で、「共用部分の地震保険には入らなくても大丈夫です!」って話ばかりされます…😅
それはそうかも知れないですが、こちらとしては、加入していてくれた方が安心なので、せめて契約前に確認出来ませんか?、間に合わないなら確認出来るまで、契約日を数日後ろにズラせませんか?とお願いしたのですが、釈然としない感じで、結局、最初は時間かかるって言ってたのに、「月曜日の契約前には組合さんの話は聞いときます!」みたいな感じで、終わりました😅💦
不動産屋さんのゴリゴリ感が怖くて、実際のマンションはそんな変な物件ではないとは思っているのですが、これまでの不動産屋さんの地盤やマンション管理等、「大丈夫ですよ〜」って言ってたのが本当に大丈夫なのか、一気に信用出来なくなって、私達の最初の詰めが甘い所がいけなかったのですが、自分達でもやっぱりちゃんと調べなきゃ😣と思い、やっぱり一回白紙にしようかなと思ってます💦
それで大丈夫ですよね…😣💦
こういう人間の欲?が出る関わりが本当に苦手で、途中から旦那に対応をお願いしてますが、ストレスで吐きそうです😭💔
一生、家買える気がしません💔
- いちご🍓(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

mm
私たち夫婦は中古と新築のマンション
両方見ている時、たまたま新築の
マンションでいいのが出ていて
まだまだ契約する気なかったですが
話を聞きに行った半日後には
契約していました😂🏡💦
私は住宅営業経験者なのですが
決算月の駆け込み契約は
営業担当にもよりますが
かなり無理して契約とる傾向にある
営業もいるので、不安がある以上は
お断りして正解だと思います!
勢いも大事かもしれませんが
大きなお買い物なので
きちんとした人からきちんとした
物件を買いたいですよね🥺💓💓
その人がどの程度の立場かにもよりますが
その物件がかなりお気に召されているなら
会社に連絡して担当を変えてもらったり
仲介業者が他にも入れる物件であれば
よその会社にお願いするのも
ありかなと思います😌🤍
ご家族で安心、快適に暮らせる
素敵な物件に出会えますように💐♡

ままり
不動産仲介で事務してます🤔
確かに申し込みから契約まではあまり期間を空けないのが一般的だとは思いますが、口頭でしかやりとりしてない、とか契約前と後で言ってることが違うとかでのクレームはやっぱり多いです😭💦
管理組合とか管理人さんって土日は基本いないイメージなんですけど、月曜の朝イチに確認取るんですかね、、、?
何にせよ不安が少ない、自分達がきちんと納得した形で契約したほうが安パイだとは思います🙌
-
いちご🍓
コメントありがとうございます☺️🙌
契約前にちゃんと不安は解消したいですよね😥💦
そうです、土日は管理組合がお休みなので、月曜日の約束の時間までには何とかします!みたいな感じだったんですけど…😅
一回、落ち着いて白紙に戻そうと思います😣💦- 5月21日
いちご🍓
コメントありがとうございます☺️🙌
半日後は凄いですね😍‼︎
そうですね…😢
物件自体は悪くないと思いますが、かと言ってどうしてもここが良い‼︎って言う程でもないのです🙄💦
なので、一旦白紙に戻して、一回落ち着こうと思います😔
お家探し頑張ります😣💪