
コメント

rino・mayu♡mama
7年間委託で、それなりに稼いでいました。
コロナになり、子供も二人いて将来を見据えて、大手に入りました。
rino・mayu♡mama
7年間委託で、それなりに稼いでいました。
コロナになり、子供も二人いて将来を見据えて、大手に入りました。
「保険」に関する質問
転職癖のある旦那。 旦那44歳、私46歳、子供小4。 結婚して11年、転職回数6回。 今年の2月に退職、4月に就職したけど、1ヶ月の試用期間で退職、転職先は決まって来月から働き始めるけど、家賃1ヶ月、携帯1ヶ月、…
家の保険請求について質問です! 玄関前のタイルがひび割れしていたので、 この前来た台風でできたことにして、 保険請求は可能だとぉもいますか? 台風でタイルのひび割れは無理あるでしょうか? 地震がきた時の方がい…
よく分からなくなってしまい分かる方いたら教えてください。 現在フコク生命みらいのつばさJ型に入っているんですが、満期保険金とはどういう意味でしょうか? 年払いで13万円ほど払っていて子供が18歳で祝い金100万、22…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
我が家も子ども2人いるのですが、子どもいての将来を見据えて社会保険に入ったのは何故ですか?
老後の年金問題とかではなく?ですよね。
質問返しですみません💦もし差し支えなければ教えて欲しいです。
rino・mayu♡mama
福利です!
以前は、福利も無くコロナで、ほぼ全滅な職種でした😭💦
福利が抜群に良くて、
より貯蓄を増やしたく選びました^_^
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
コロナで影響あると、福利充実しているのが良いですね!参考になります。
rino・mayu♡mama
いえ子供達の為にも、より確実に増やしていきたいので☺️💕
はじめてのママリ🔰
増やして将来のために安心欲しいですよね✨
rino・mayu♡mama
大変な世の中ですが、お互いに頑張りましょうね😍💓