※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の扶養外で国民健康保険入って稼いでいる方、将来の不安や貯蓄について悩んでいます。委託か大手企業かで働き方を迷っています。

旦那の扶養も入らず社会保険無しの国民健康保険入って稼いでらっしゃる方いますか?
将来不安になりますか?
それでも稼いで貯めるから不安にならないですか?
委託にするか、大手に入るか働き方どうしようか迷ってます🤨

コメント

rino・mayu♡mama

7年間委託で、それなりに稼いでいました。
コロナになり、子供も二人いて将来を見据えて、大手に入りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も子ども2人いるのですが、子どもいての将来を見据えて社会保険に入ったのは何故ですか?
    老後の年金問題とかではなく?ですよね。
    質問返しですみません💦もし差し支えなければ教えて欲しいです。

    • 5月21日
  • rino・mayu♡mama

    rino・mayu♡mama

    福利です!
    以前は、福利も無くコロナで、ほぼ全滅な職種でした😭💦

    福利が抜群に良くて、
    より貯蓄を増やしたく選びました^_^

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    コロナで影響あると、福利充実しているのが良いですね!参考になります。

    • 5月22日
  • rino・mayu♡mama

    rino・mayu♡mama

    いえ子供達の為にも、より確実に増やしていきたいので☺️💕

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    増やして将来のために安心欲しいですよね✨

    • 5月23日
  • rino・mayu♡mama

    rino・mayu♡mama

    大変な世の中ですが、お互いに頑張りましょうね😍💓

    • 5月23日