
コメント

ママり
グスケットコンパクトで便利です!
ただ長時間は肩が死にます😂笑
抱っこして〜下ろして〜が頻繁な子にはオススメです!

まま
グスケット便利です!
ヒップシートのデザインがあまり好みじゃなかったので私はグスケット購入しました☺️
ちょっとした買い物とか、買い物カートに乗ってくれない時とかに使ってます!
けど今は完璧に歩き出して、抱っこよりは歩きたい!抱っこしてもすぐおろせおろせー!なので出番はほぼ無くなってます😅
ママり
グスケットコンパクトで便利です!
ただ長時間は肩が死にます😂笑
抱っこして〜下ろして〜が頻繁な子にはオススメです!
まま
グスケット便利です!
ヒップシートのデザインがあまり好みじゃなかったので私はグスケット購入しました☺️
ちょっとした買い物とか、買い物カートに乗ってくれない時とかに使ってます!
けど今は完璧に歩き出して、抱っこよりは歩きたい!抱っこしてもすぐおろせおろせー!なので出番はほぼ無くなってます😅
「抱っこ紐」に関する質問
3人の子どもの保育園の送迎手段について 4歳+もうすぐ1歳の双子がいます。 今は上の子だけ預けてるのですが、 送迎の時は双子はベビーカー+抱っこ紐、上の子は歩いてもらってます。 4月からは3人とも保育園に通う予…
保育園バッグについて 普段仕事していて、保育園に抱っこ紐で連れていってます そのまま仕事場に向かうのですが、大人はリュック、子供はトートバッグ。 ただ肩にかけるとズレ落ちてしまい、1歳の子供を下ろしたり抱っこ…
2ヶ月でまだ首がすわってないのですが、抱っこ紐を付けると100%ゲップをします。 ミルクを飲ませてすぐには抱っこ紐を付けずに時間を空けた後でもお構いなしにゲップをします😅 吐き戻したりとかはしないのですが、ゲッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mom
コンパクトで持ち運びできるのいいですね😳🌟