※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

休みの日は抱っこばかりで腕が疲れ、保育園では抱っこが少ない。甘やかしすぎなのか気になります。

イヤイヤ期なのに、休みの日は抱っこばっかりです。
腕が疲れました。
移動はほとんど抱っこです

こんなに抱っこばかりなのに、保育園ではほとんど抱っことは言わないそうです。

そういうものなのでしょうか?
甘やかしすぎでしょうか?

コメント

ままちゃん

保育園では我慢しているんでしょうね😊
家でたくさん甘えられるのはとてもいいことです!
お母さんが大変でしょうが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腕パンパンです😭
    頑張ります😭
    コメントありがとうございました

    • 5月20日
🦖👶✨

同じくです😂
保育園ではちゃんと歩いてるのにお迎え行ったら抱っこ、休みの日もすぐ抱っこです😂
少しは歩くようにさせてますが、平日頑張っている分抱っこもたくさんしてあげています😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ人がいて良かった😭
    お互い頑張りましょう😭
    コメントありがとうございました

    • 5月20日
ママリ

ママ大好きなんですね💕
私もイヤイヤ期の保育園、
ママ抱っこ!と教室の前まで抱っこして、先生のところに行きたがらず、引きはがすように登園させてましたが、保育園では抱っこと言わなかったみたいです😂
雨の日の帰り道抱っこが最強に大変だったのを覚えています😭💦
3歳ちかくなると抱っこもきついですよね😣
大変だと思いますが、今全然甘えてこなくなった長女(本当は甘えたいと思いますが)を見ると寂しくも思うので、無理のない範囲で抱っこしてあげれたら良いと思います☺️
イヤイヤ期大変だと思いますが頑張ってください😭✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雨の日の抱っこ、、、今から考えても恐怖です😱
    頑張って抱っこします😭
    コメントありがとうございました

    • 5月20日
なの

抱っこ疲れますね〜😂
娘は保育園でも抱っこやお膝に座るの大好きですよ🤣

好きなだけ甘えたらいいと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこで腕パンパンです😭
    頑張って甘えさせます😭
    コメントありがとうございました

    • 5月20日