※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦄
サプリ・健康

健康診断の結果に"要医療"と"要精密検査"があったので教えてほしいです…

健康診断の結果に"要医療"と"要精密検査"があったので
教えてほしいです。
163cm・46.1kg BMIが17.2で基準域外と印がついてました。
血液検査のLDL-chが58でこちらも基準域外で印がついてました。
参考までに血圧は収縮期118/拡張期71。
要医療は肥満度(BMI)、要精密検査は脂質代謝です。
この結果から何が考えられるんでしょうか。
結果きてから放置してましたが気になるので病院受診は考えてます。ただ6月にならないと行けないので今ここで質問させていただきます。

コメント

抹茶

『やせ過ぎ』と『脂質が少なすぎ』って事でしょうか⁈

  • 🦄

    🦄

    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね…!
    痩せすぎはわかるんですが糖質が少ないことによってどうなるのかわからなくて…精密検査行くべきですかね😅

    • 5月20日
ママ(31)

164cm47kgです!
体重同じくらいですね!
この体重はやせすぎに
なるんですか?

見た目普通体型です💦💦

回答とはズレてしまいすみません😢

  • 🦄

    🦄

    コメントありがとうございます!
    ネットの情報なのですが、痩せすぎ?なのかもです💧
    私は子ども産んでから体重が落ちてガリガリなので普通体型に戻したいです😂

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

BMI→やせ
LDL→脂質代謝異常
LDLが低値だと、消化吸収障害や甲状腺機能亢進やコレステロールが何かしらの病気が原因で作られにくいって事なので要検査になったのだと思いますが、ご飯食べれて元気で昔からならただの痩せすぎでエネルギー不足って感じですかね💦

  • 🦄

    🦄

    コメントありがとうございます!
    やはり、そうですよね🤦🏻‍♀️
    もともと痩せ型で、思春期から社会人になって激太りして、子どもを産んでから体質が変わってまた痩せたんですが、しっかり食べれてるし間食もしちゃうくらいなんですが、心配なんで精密検査が必要か1度確認してみます💡

    • 5月21日