ひなこ💗
小学生3人います🙆
関東在住です。
だいたいですが4月中旬~5月までは17時半まで6月から9月中旬位までは18時。9月中旬~10月までは17時半。11月~16時半。
日没をみて決めてますのでだいたいこんな感じかなぁ~💦
100均で買った腕時計を持たせてます😅
みゆー
うちは遊びに行かせる際は
どこに誰と、必ず聞いてます。
帰宅時間は前々から約束の冬~春は16時半、夏~秋は17時まで
地域のチャイムが鳴る時間なので
それまでには帰宅させます。
キッズ携帯を持たせてるので時間が
わかるようにしてあります。
maron3
うちはチャイムが春から秋初め頃までは18時にチャイムがなるのでそのチャイムが鳴り終わるまでに帰っておいでと言ってあります。
約束破ったらどんな理由であろうと1週間遊ぶの禁止!とさせたら時間を気にするようになりちゃんと帰ってきてます(笑)
マシュマロクリーム
ご回答ありがとうございます!
やはり日没ギリギリではなく、暗くなる前に帰ってこれるように決められてますよね。
今までずっと学童保育に行っていたので、伺ってみたかったんです。
ありがとうございます(*^^*)
マシュマロクリーム
ご回答ありがとうございます!
地域のチャイムが季節によって鳴ってくれると助かりますよね(^^)
キッズ携帯は我が家も持たせてましたし、持っててくれると助かることもありましたが、あまり良い使い方をしないので今は持たせてないです。
マシュマロクリーム
ご回答ありがとうございます!
地域のチャイムは18時なのですね。
やはりチャイムが鳴ってくれると助かりますよね(^^)
子供に約束を守らせるのは本当に大変なことだと思います(>_<)
そちらも参考にさせていただきます(笑)
コメント