🐯
うちの通っているこども園は、定期的にクリーニングに出してくれています!
お昼寝の時間もそのくらいが普通かなとおもいます😌
はじめてのママリ
こども園で3歳児クラスですが、お昼寝は1時間半くらいです🙂
布団の持ち帰りは毎週あります!
るい
子供が通っている園は今は2時間半程のお昼寝+布団は毎月園で業者にクリーニングしてくれています。
なので、個人的に年1回布団を買い替える時のみ持って帰ってます。
来年から3歳児クラスですがお昼寝が減る分、ベッドが用意されてると聞きました😳
🐯
うちの通っているこども園は、定期的にクリーニングに出してくれています!
お昼寝の時間もそのくらいが普通かなとおもいます😌
はじめてのママリ
こども園で3歳児クラスですが、お昼寝は1時間半くらいです🙂
布団の持ち帰りは毎週あります!
るい
子供が通っている園は今は2時間半程のお昼寝+布団は毎月園で業者にクリーニングしてくれています。
なので、個人的に年1回布団を買い替える時のみ持って帰ってます。
来年から3歳児クラスですがお昼寝が減る分、ベッドが用意されてると聞きました😳
「お昼寝」に関する質問
3歳でメガネかけ始めたお子さんいますか?🥺 保育園や幼稚園にどんなお願い?しましたか? 本人が外したいと言ってもかけ直してもらってましたか? メガネケースお渡ししてお昼寝の時は預かってもらおうかなと思いますが…
生後11ヶ月にそろそろなります 午前中は基本起きてるんですが、普通ですかね… 6時間〜7時間起きてるんです笑 お昼寝も一回が定着してきていて、合計睡眠時間も15時間程度と足りてるので大丈夫ですよね🫤 本当は午前寝さ…
おっぱい星人の息子の断乳に踏み切れず悩んでいます。 現在は昼間は好き放題飲みたい時に服をまくられて飲む、昼寝の時の添い乳、夜間は飲まずに寝るのですが寝付くまでに30 〜1時間かかり、夜中に目が覚めて寝ている私の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント