※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休前に職場に配るお菓子について、50人分用意する必要があります。高額でなく、関係部署だけに配る形を考えています。

産休に入るにあたって職場に配るお菓子は何にしましたか?
人数が多く、関係部署だけにしようと思うのですが
それでも50人程度は用意しないといけません🥲💦
箱で置くのではなく、一人一人お渡しする形になると思うのですが…あまり高額でなく、良いものありますでしょうか?

コメント

ママリ🔰

シャトレーゼは近くにありますか?
安くてよかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊✨シャトレーゼは近くにあります!が、切迫でお休みして復帰した際に持っていったので😂💦💦

    • 5月20日
mi 🍊

私は30人分ぐらいだったのですが、ブルボンのお菓子をAmazonで買いました!
私が購入したときは1000円しなかったので少し値上がりしてますが、、😖💭
Amazonだと、お煎餅とかクッキーが安かった気がします!

  • mi 🍊

    mi 🍊

    はじめてのママリ🔰さん

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真までありがとうございます🥲💓楽天で探してましたがAmazonの方が安いですね😳!貴重な情報ありがとうございます🙏✨

    • 5月21日
いちこ

結婚式用のプチギフトを購入して配りました😊
良いか悪いかはわかりませんが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそれ考えてました😂💓
    見た目も可愛いし安価なので…✨
    ありがとうございます!

    • 5月21日
やま🧁

約50人、一人一人にお渡しするのは用意するのも持ってくのも大変ですね😱💦
私が職場でよくいただくのは、入浴剤とか小さなお菓子です!

「プチギフト」と検索したら、300円/個くらいの素敵な物がたくさんあったので、何か良いもの見つかるかもしれません✨☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです〜💦ただ関わりが広くてあの人にあげてあの人にあげない、だとそれもマズイかなあと思いまして😥入浴剤も良さそうですね💓ありがとうございます!

    • 5月21日