
幼稚園の延長預かり保育を利用することに罪悪感を感じています。週5回の利用は多いのか、先生や子どもにどう思われているのか気になります。利用している方の意見をお聞きしたいです。
幼稚園の延長預かり保育(17時まで)を利用することに罪悪感があります。
今年4月から3歳の娘が私立幼稚園にいっています。幼稚園の預かり保育の利用して、別料金を払っているので、正当に利用しているつもりですが、やはり週5は使いすぎなんでしょうか…(今後、心療内科や就活に利用する予定です)
今日、初めて慣らしのために利用したのですが、育児から離れられてほっとする反面、幼稚園の先生たちはどう思っているのか…子どもにもすごく罪悪感があります。
いま専業主婦だから余計にそう思うのですが…。
幼稚園の延長預かり等利用している方がいましたら、お話を聞きたいです。
- はじめてのママリンゴ🔰(6歳)

気持ちだけは若いママ
そんなこと気にせず、ゆっくりされたら良いと思いますよ

o..
幼稚園のママさんが同じ感じで、週5預けてるよーと話してくれましたが私は何とも思いませんでしたよ☺️✨
先生も何にも思わないんじゃないですか?😉
コメント