![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花粉症の症状が辛く、特に咽頭痛やくしゃみ、鼻づまり、目の痒み、倦怠感があります。妊娠中で薬が飲めず、対処法を知りたいです。マスクをしていると呼吸が苦しいです。どうすれば良いでしょうか。
花粉やばくないですか?
一昨日から
●咽頭痛
●くしゃみ…出出したら止まりません。
●鼻づまり、鼻水
●目の痒み
●倦怠感
辛すぎて…鼻水のせいか吐き気もすごいです😭
2月末から自律神経が乱れて、めまいなどの漢方飲んでるし、アレルギーの薬飲めてません😩
妊娠中も、薬飲めないしで、とにかく鼻噛んで、なるべくくしゃみもお腹に力を入れないようにしてましたが、今年はきつい気がします😭
薬飲んでない方どんな風に対処してますか?
マスクしてたら、呼吸しにくく意識遠のきそうになりました😭
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
花粉症ですが私は杉なのでもう大丈夫ですよ😊くしゃみ咳目は痒かったですが倦怠感と咽頭痛はなかったです。花粉症じゃないような気がします!かかりつけの病院で受診された方がいいかもです🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
薬は鼻の奥が乾く感じが苦手なので飲まなかったのですが、化学物質の経皮吸収など極力排除して身体にゴミを溜めないようにしたら酷い時は数分置きにメルシーポットで吸引していたのが改善しました🙌
柔軟剤や洗剤が服に付着して埃と一緒に吸っちゃうので市販の柔軟剤使わなくなってから変化があったので日用品や生理用品をシンプルなものに変えるのも一つの方法としてオススメです😊
2年くらい前から食事改善で排出できる土台を作っていて、今日は特にpm25もあって大気が凄い事になってますがダラダラ出ることは無くなりましたよ☺️💕
食事などでアレルギーの原因が溜まるとズルズル出てくる事もありますが排出が終わったらピタッと止まります🙌
-
はじめてのママリ🔰
すごい。色々と、工夫されてるんですね🥺
食事改善しようと思います!!!😭!!
ありがとうございます😊- 5月21日
はじめてのママリ🔰
杉もきついですよね😭
今絶賛イネ花粉ですかね?田舎なので田植えシーズン辛いです😭😭
くしゃみし出したら止まらないので勝手に花粉と思ってましたが風邪とかありえますかね!?😭