※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

お食い初めの食器、赤から黒に変えるべき?2人目のお食い初めで黒の食器を使うべきですか?

お食い初めのお皿って、女の子は黒なんですね😣

一人目のとに神社でもらったお食い初めの食器が赤だったのでそのまま使ってました😭

しかも今日2人目のお食い初めで、その食器使おうとしてましたが、
黒の食器の方がいいでしょうか??

コメント

deleted user

そんな決まりあるんですか!?
初耳でした😂
気になるなら変えたらいいと思いますが、私なら気にしないで赤いの使っちゃいます😂

  • ママり

    ママり

    女の子は内側が赤で外側が黒の器らしいです😂
    私はさっき知りました😂

    気にしなくても大丈夫ですかね😅
    気にした方がいいのかを気にしてました😂

    • 5月20日
ミッフィー

えー!上の子女の子ですけど、神社でもらったやつ赤でしたよ😂
そのまま下の子にも使いました(笑)

ツー

お食い初めって、母の時代の時は特にやってなかったらしいですし、全然気にしないで良いと思います🙆

うちは、家にある普通の磁器の和食器でやりました🤣

ママリ

気になる様なら黒い食器でもいいと思いますが、今後、節句やら七五三やら、色々ある中で、参考にした本やネットのページ毎に、少しずつ書いてあること違ったり、お住まいの地域毎に違ったりして、どれが正解なのかって本当に難しいので、よっぽどのことじゃない限り、あまり細かく気にしない方がいいかもです😅

神社で、お宮参りの時にも名前と生年月日と確か性別も受付で書いたし、それでご祈祷して貰った食器でお食い初めした方が、私的にはご利益ありそうと思っちゃいますが💡

ママリ

ママが気にならなければ何でもいいですよ😂

なな

初めて知りました!!