子どもが吐いた後に母乳を欲しがる場合、たくさん飲みすぎて吐いた可能性があるため、再度与えるべきか悩んでいます。どう対応すべきかご相談です。
子どもが母乳を吐いてしまって、その後にすぐ母乳を欲しがります。たくさん飲みすぎてしまって吐いたのだとしたらあげるべきではないと思うのですが、どうするべきなのか悩んでいます…
みなさんならどうしますか?
- あや(9歳)
コメント
にゃん
欲しがっているなら、あげて良いですよ(・∀・)
もち太郎
たくさん飲みすぎて吐いてしまったのだとしたら、追加であげるの心配ですよね。。でも吐いたぶんお腹が減っているから飲ませていいと教わり、私はあげてしまっていました!
-
あや
そうだったんですね!様子みながらあげることにしました!ありがとうございます!
- 11月21日
オブライエン
吐かれると心配になりますよね!
私の子も産まれた頃はその繰り返しでした!
欲しがればあげてます!それでまた飲みすぎだと吐くので「あー吐いたかー」くらいに考えておけば大丈夫です!
ちょっと処理が面倒ですけどね(^^;
うちの子は今でも吐き戻ししてます(笑)
-
あや
みなさんそんな経験あるのですね!安心しました。
今回吐いたのは1度だけですが、これから飲む量が増えればまた吐いてしまうかもしれないですね。
気をつけて見ていきます!
ありがとうございました!- 11月21日
こえだちゃん
たくさん飲んだ後に吐いたんだったら、飲み過ぎて吐いたんだろうから、私なら別の方法であやします(♡´∀`♡)
もしあまり飲んでなくて吐いちゃったんだっらゲップさせてまたあげます。
欲しがるだけといいますけど、泣く度にあげてると、おっぱいじゃなくて泣いてるのにおっぱいあげたら飲み過ぎて、次は苦しくて泣いたりします。😂
-
あや
ただ泣いているわけではなく、飲みたいというサインがあったので欲しがっていると感じていました。泣く度にあげていたわけではありませんよ。
苦しくても泣くというのは聞いたことがあったので、様子みながらにしました!
ありがとうございます!- 11月21日
あや
その後に吐いてないので、あげようかなーと思っていたところでした!あげて良いとコメントが来て安心しました!ありがとうございます!
にゃん
まだうまく飲めないだけだと思います(^ω^)
新生児はたくさん飲みすぎてるかも分からないので、欲しがるだけあげて大丈夫ですよ!