※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

療育に通うお子様のきっかけや発達に対する考えについて教えてください。

療育に行っているお子様がいる方に質問です。
どんなきっかけで、何歳から行くようになりましたか?
通うまでに発達についてどう思っていましたか?
(大丈夫だと思っていた、何かしなきゃ!と思っていた等)

コメント

バイー

療育手当てでてたので多分療育だと思いますが…

市の発達教室いってました
2歳になった4月から一年間です
週1 2時間ほどです

きっかけは一歳半検診でひっかかったからです
指さしなし 発語ほぼなしなど
市のほうから教室をすすめられて 自宅保育で時間もあったので通ってみるか~てなりました

発達については寝返りや歩くのも遅かったので全体的にゆっくりだなぁ程度でした、あんまり気にしてなかったです🤣

それ以外はよく寝るし癇癪もない育てやすい子だなぁて思ってました🙌

それ以降はまだ何もいわれてません、教室で検査ありましたが特に何もいわれず
市の検診は3歳半なのでまだ先です
まぁ幼稚園通ってるので何かあればこれからかなぁというところです
今は療育いってません

2歳だったので診断されての療育っていうより他の子と遊ぶ経験って感じで通わせてました🍀

  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます。
    市の教室はどんなことをしていましたか?
    そこで変化はありましたか?
    質問ばかりですみません🙇🏻‍♀️

    • 5月20日
  • バイー

    バイー

    特別なことは何も…😅
    体動かす遊び→トイレ→お茶休憩→手先遊びをしてました
    あとお名前 よんでお返事するや出席シールはったり 絵本読み聞かせがあったりですかね

    ただ声掛けの仕方や気になることについての相談はしやすく かつ分かりやすく説明してくれたのはよかったです

    声かけは参考になりましたね
    他の子に迷惑かけたときはあせって娘に注意ばかりでしたが教室の先生は気持ちを汲んだ声かけしててそうだったのか…と反省しました💦

    変化は教室のおかげかはわかりませんが
    年齢相応に発達してるようです(k式)
    運動面は少し遅れてましたが警戒心が強いからとかでそこまで心配するほどではないといわれました

    あとは幼稚園でのお友達との関わりかた次第かなと思ってます🙌

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    うちの子は発語の遅れ、指差しなしで、似たような感じの市が主催の親子教室に通い始めました。

    本当に同じような感じでほとんど遊びでちょっと拍子抜けしてしまったのですが😅
    そこで事前アンケートで困りごとを書いて相談したり、アドバイスを頂けると思ったのですが
    正直普通すぎるアドバイスでちょっとモヤモヤしてしまいました😣(対応が保健師さんだったからかもしれませんが)

    まだ通い始めたばかりですが全8回の月2回程の教室で何か変わるのかな?っとモヤモヤしていて、
    発達支援課のほうに相談した方がいいのか、
    とりあえず8回やって見てどう変わるか見ていくか、
    で悩んでおりました。

    心理士さんとの面談で運動面は良好だし、言ってる事も理解しているからそこまで心配ではなさそう...と言われましたが、なんだか焦ってしまい、幼稚園の情報集め見学等もしていかなきゃいけないし、どうしよう...と思っておりまして😰

    • 5月20日
  • バイー

    バイー

    なるほど…月2回はこころもとないですよね、忘れた頃に…て感じで

    私がいってた教室の他のママさんは他の教室とかけ持ち?されてるかたもいましたよ‼️
    教室で他の教室も紹介されてました😊

    うちは結局 発達はその子次第だし…と思ってたので 子供の接し方を学ぼう‼️知ろう‼️と娘が他の子とふれあう良い機会‼️て割りきって参加してました
    毎週 ここで遊べる‼️と思えば楽でした、自宅保育で大変だったので🤣

    幼稚園に関しては見学のときに教室に通ってることは伝えました、それで幼稚園側の対応をみました
    私が希望する幼稚園は幸い問題ありませんよー教室通ってた子たくさんおられますし みんな楽しく過ごせてます✨とおっしゃてもらえました
    今 その幼稚園ですが問題なく通えてます🙌
    微妙な対応されてたらやめてたかもしれません💦

    2歳になったばかりのようですしあまり気負いせず楽しく教室で遊べればいいと思いますよ✨
    他の子と遊んでて気になるとこがより目立つならまた相談でもいいかと思います🍀

    何かあれば 教室通ってたら なんとなく目立ってくると思います
    実際 他の子で ちがうなぁと思ってたので(心の中で思ってただけですよ💦)

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    下に書いてしまいました🙇🏻‍♀️
    改めましてありがとうございました!

    • 5月20日
  • バイー

    バイー

    グッドアンサーありがとうございます✨

    娘もはじめは駆け回ってましたよ
    でも慣れていけばだいたいの子は落ち着いて 今は何する時間かわかってましたね
    ただ月2回なので慣れてきた頃に終わりそうですけど😅

    ちなみに目立つ子は半年たってもずっと興味ないときは走り回ってましたね😓今日は~ではなく毎回でしたので💦

    いえいえ
    療育通ってたのでお気持ちわかりますよ✨自分の子供のことですもん心配ですよね💦

    お子さまと教室楽しんでください🎶
    幼稚園良いとこ見つかりますように🙌

    • 5月20日
deleted user

6月(2歳9ヶ月)から療育に通います。

息子は0歳7ヶ月から保育所に、通わせています。
0才児クラスはマイペースな子で済んでいました。
1才児クラスになり少し他の子の違うなと感じました。

担任の先生と相談をし、市の保健センターにて、K式の検査や、発達などを見てもらい、発達の遅れがあるので、療育の順番を待ち、6月から通うことになりました。
施設によると思いますが、通うところは2才児なので、6ヶ月が1クールみたいです。

ちなみに、市の検診では引っかかったことがないです。
息子の場合、見たことを真似するすぐの記憶力が月齢より高いので、出来てしまうからです。

息子は視覚優位で、話しかけても振り向かない(音楽を流したら、ノリノリなのできこえてないわけじゃない)や、視線が合わない、発語が遅いなど、発達は遅れているだろうなとは感じていました。
インスタなどで、発達障害の漫画など読むと、早ければ早いほうがいいと書いてあることが多く、なるべく早く療育に通わせてあげたかったです。

  • ママリ

    ママリ

    教えいただきありがとうございます。
    市の検診で引っかからないけど...ってこともあるのですね。

    • 5月20日
つむ

現在幼稚園年中4歳で
年少の3歳2ヶ月で療育に通い始めました。

2歳頃から言葉が他の子より遅く、3歳になっても2文語しか話せなくて町の保健センターの勧めで療育に通い始めました😊

週に2回療育で
残り3日は幼稚園に通ってます!

今年2年目ですが、話も流暢になって行ってよかったと思ってます☺️

  • ママリ

    ママリ

    教えいただきありがとうございます。
    療育と幼稚園、2つ通っているのですね!
    そう言った通い方もあるのですね🤔

    • 5月20日
ママリ

そうなんです!
月2回でこの感じ...相談も心もとない....大丈夫かな😰って思ってしまって。(まだ初回ですが)

私も初回体験して、他の子と関わる良い機会だなとは思いました!
ただ、人がたくさんいると(特に子ども)楽しくなっちゃうみたいでずっと駆け回っていました😅
それも保健師さんに相談したら、この教室で変わっていくかもしれません。とは言われましたが....

幼稚園見学した際、教室の事も伝えたのですね!
私もそうしてみようかと思います。

やっぱり教室通ってても何かあれば目立ってくるのですね。
なんだかこの言葉で肩の力が抜けました😭
まだ今は焦る時じゃないのかなって。
その時になってまた相談すれば良いのかなって思えました😭

考えすぎて焦ってしまう性格ですが、アレコレ手をつけられる器用さはないので、気になることを都度聞いて、また何かあれば違う道も視野に入れていこうかと思います!

ずっとモヤモヤしていて話す相手もいなかったので、ご親切に相談に乗っていただき本当に嬉しかったです😭
ありがとうございました🙇🏻‍♀️