※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子が最近ご飯を食べなくなり、心配しています。保育園では食べているようですが、家ではほとんど食べません。試行錯誤しても食べないので、心が折れそうです。

1歳5ヶ月の子ですが最近全くごはんを食べません。
保育園のごはんは食べてるみたいですが家では朝はアンパンマンパンだけで夜はごはんほんの少しだけです。
今までは野菜も食べる子でしたが急に食べなくなりました。
いろいろ試してみましたが全てポイされ、ベーされ心が折れそうです😞
なんとか食べさせようと毎日用意しますが凹みます😭
こんな日が続いてて大丈夫なのか心配です。

コメント

deleted user

お疲れ様です💦
うちも何でも食べてたのに1歳半〜2歳で全然食べない時期がありました😂

小児科かかった時に何気なくお医者さんに聞いたら「そういう時期!大丈夫!」って一喝して貰って楽になりました 笑

保育園では少し食べてるみたいだったので尚更家はテキトーにしてました🌞
娘はジャガイモとウインナーだけ食べてました 笑
立派に成長しております😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返答ありがとうございます🥺
    はじめてのママリ🔰さんのお子さんもそうだったんですね‼︎
    うちも海苔か納豆しか食べません😥
    2歳になったら徐々に食べるようになりましたか⁇
    保育園の連絡帳にごはんの内容書くのが苦痛です😩

    • 5月20日
♡

うちの子もかなりの少食と偏食で野菜は全く食べないです🤣💦
離乳食の時はシチューとかに混ぜてあげてました😓
私もかなり悩んでいて頭おかしくなりそうだったのでママリや周りに相談しまくった結果、元気に生きているのなら今は食べる物だけをあげれば良い!となりました🤣👍
もうすぐ2歳になりますが、今嫌がらずに食べてくれるのはアンパンマンのスティックパンとパンケーキ、ヨーグルト、お菓子、最近唐揚げも好きだと判明して、ふりかけご飯あてバナナは気分です🤣ww
大人になっても↑しか食べない人なんて居ないだろうし、幼稚園とか集団生活すれば変わってくれるかなーって思ってます🤣👍
一時期アンパンマンパンあげ過ぎて食べなくなったのでこれもいつまでもつのか不安です(笑)

  • ♡

    あと、うどんも食べます🤣

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返答ありがとうございます😊
    そうですよね‼︎大人になっても偏食でいることってないから今だけですよね🥺
    すごい励みになりました✨
    うちも最近アンパンマンパン食べなくなってきました😩
    今は食べれるのを見つけてみます😁
    ありがとうございました🥺✨

    • 5月23日