
14週の妊婦ですが、悪阻も貧血もなく、他の人と比べて自覚が薄い気がして不安です。元気なのに何をしていいかわからず、安心したいです。
14週初妊婦です。悪阻もなく、貧血もありません。
同じような方いませんか??😖
助産師さんは、そんな人もいるから気にしなくていいと言ってくれたのですが、、、
体調に変化は無く、少し胸とお腹周りが太ったくらいでまだお腹も大きくなっていないので、
妊婦としての自覚が他の人より薄いような気がしてしまいます………😢
SNSで同じ週数の方の投稿を見ても、辛かったつわりが終わったら貧血がひどくて…等々…みなさん苦しんでいて、
私は何も無く普通に過ごしていて、赤ちゃんが育っているのかも不安です。
とにかく元気なので、自分がどの程度動いていいのか、仕事をしていいのかわからず、普段と同じようにしてて知らない間に流産してしまったら…とか考えてしまって、
元気なのに何もできない日があったりします。
同じような方いませんか??😖
安心したいだけなのですが…😅
元気なのはいいことなのに、不安です………
- ママリ(生後7ヶ月, 2歳4ヶ月)

ミク
1人目は中期まで悪阻らしい悪阻はなかったです!
そのかわり腰痛が凄かったです!

maru
長男の時、悪阻はありがたいことに全くなくて、周りにほんとに妊婦?と言われるくらい元気でした☺️🙌🏻
胎動も感じる週数では無いので不安ですよね...
こればかりは検診を待つしかないので、赤ちゃんを信じましょ✨
コメント