
生後2ヶ月の赤ちゃんについて、母乳とミルクの与え方について相談です。泣いて母乳を拒否することが増えています。ミルクの量を増やすべきか、完母に近づけるためにミルクを増やすとどうなるか不安です。母乳だけで満足している時はミルクをスキップしてもいいのかもしれません。母乳とミルクの与え方に不安があります。
もうすぐ生後2ヶ月、母乳・ミルクの与え方についてです。
泣いたらまず母乳を5〜8分×2ターンを目指して与えていますが、1ターン目は大人しく飲んでいたのに2ターン目を泣いて拒否する事が増えました。
これは母乳が出ていなくて怒っているのでしょうか、?
そのあと哺乳瓶でミルクをあげるとがっついて飲んでます。(凹む、、)
1ターン目を飲んでいる時は、ゴクゴク音がする時もあればしない時もあります。
また、退院時や1ヶ月健診ではミルクは80ml足すように言われていたのですが、月齢が上がると飲む量も増えるので、足すミルクの量も増やした方がいいんでしょうか?
ゆるっと完母になれたらいいなと思っているんですが、ミルクを増やしてしまうと完母は遠ざかりますか?
また母乳だけ飲んで、満足そうな時はミルクはスキップしてるんですが、そんな感じでいいんですかね?
なんだか毎日母乳やミルクの与え方がまちまちで騙し騙しな感じなので、本当に足りてるのかとか、完母に近付いていけてるのかとか、不安です。。
- アップリケ(2歳10ヶ月)
コメント

ママリ
母乳はかなりの力で吸わないといけないですが、哺乳瓶は自分で頑張って吸わなくてもピューッと出てくれるので
飲むスピードや勢いが速く感じるだけです☺️
ミルク増やします!
私は2ヶ月過ぎから、めんどくさくなったので寝る前の一回だけミルクのみにして
それ以外は母乳にしちゃいました💦
完母にするには、頻回授乳が鉄則なので
量より回数です。
ミルクは3時間おき、それ以外は欲しそうな時は数分だけでも何回もおっぱい吸って貰ってください!
あとは、夜間授乳をどれだけ頑張れるかだと思います💦

いく
ミルクにがっつくのに、2ターン目を拒否するということは母乳が足りない可能性があると思います😣
母乳量が増えればミルクの量は増やさなくても問題ないと思います!
が、授乳間隔が短いと母体も大変&余計に出なくて怒ることもあるので様子を見て増やすことも必要だと思います(^ ^)
私は授乳間隔が短くて睡眠が取れず、はじめは母乳量があまり安定しなかったので、ミルクを足すかミルクのみにして寝ている間に私も寝ていました。
私の場合、寝ることで母乳量が増えて安定しました✨
母乳を飲んでそのまま寝たり、自分から口を離してご機嫌なときはミルクを足すことはしなかったです!
なので、ミルクを増やしたからといって完母が遠ざかることは無いと思います!
息子はミルクをガブガブ飲んでいたのが嘘のように、3ヶ月頃に哺乳瓶拒否になり、一切飲まなくなり完母になりました😅
-
アップリケ
1時間ごとに泣かれると、さっき飲んだじゃんもう出ないよ〜💦って感じだったりするので、吸わせるだけ吸わせてみつつ、様子見てミルク増やしてみます!
寝ることで母乳量が安定する場合もあるんですね!確かに睡眠足りてなくて母体が母乳作れてない気します、、笑
完母羨ましいです✨頑張ります!- 5月20日
-
いく
私も明らかに出ていないけど、とりあえず吸わせておく生活でした!
日の授乳回数は16〜20回とかだったはずです😅
が、おっぱいが先に限界を迎えて痛くなってしまい、1日に何回かはミルクに置き換えて回復させていました(笑)
1.2時間でもぐっすり寝るとそのあと母乳がしっかり出るようになっていたので、吸わせるよりも食べて寝る!が効果的でした☺️
これから母乳量が増えて安定していくと思うので、あまり思い詰めずに、ストレスなく過ごすのが1番だと思います!
お互い子育て頑張りましょうね🤝💗- 5月20日
-
アップリケ
16-20回はすごいです😵
赤ちゃんがお腹すいて泣くよりも前に、暇さえあればって感じで咥えさせてた感じでしょうか?- 5月20日
-
いく
泣いたら咥えさせる感じでした!
夜中は2時間おき、日中は30分〜1時間おきとかに泣いていたおも思います😅
昼間は甘え泣きもあったと思いますが、咥えると絶対に泣き止むのでおむつでも抱っこでも無い時はとりあえず出なくても咥えさせてました(笑)- 5月20日
-
アップリケ
ひゃ〜もう一日中おっぱいですね、、😂
真似できるようにがんばります!!- 5月20日
アップリケ
頻回や夜間の授乳も出来る限り頑張りたいのですが、いざおっぱいを差し出しても1ターン目すら拒否ということもあり...😩
まずミルク飲ませて落ち着かせてから、おっぱいも少し吸ってもらうなどしてやっていきたいと思います💦