
コメント

イリス
外に行くなら膝が隠れる七分丈がいいと思います。
室内だけなら五分丈でもいいかな。
外だとどうしても転倒したときに膝を怪我します。服1枚あるだけで少しマシになります。破けそうですが。
イリス
外に行くなら膝が隠れる七分丈がいいと思います。
室内だけなら五分丈でもいいかな。
外だとどうしても転倒したときに膝を怪我します。服1枚あるだけで少しマシになります。破けそうですが。
「保育園」に関する質問
プール遊びの時のおむつについて 今度、保育園の園庭開放(通っていない保育園で子どもが遊べる)で水遊びをします。 1歳8ヶ月、まだおむつをしていますが、水遊びではお洋服でやるそうで… どの程度、お水に入るか分から…
熱が続いた週の土日はお出かけせずお家と過ごしますか?それとも治っていたらお出かけしますか?🤔 私は安静に家でゆっくりする派なのですが姉は前の日に熱があって坐薬を入れて下がっていたら普通にお出かけして毎回また…
土日子供2人の昼寝の寝かしつけが私であることに腹が立ちます。 平日は上の子は保育園行ってるので昼寝の寝かしつけはないですが、夜は毎日私が2人寝かしつけてます。 パパだとまじで泣き叫びます、2人とも。 上の子は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
保育園で外遊びしたり
公園いきます!
そうなんですね😳😳
イリス
あとは、怪我以外にも虫刺されとかあるので、そのあたりも検討かと。
うちは虫刺されするの掻きむしって傷がひどいことになるので、長ズボンです。半ズボンは室内か、ショッピングモールとか。
ママリ。
使い分けてるんですね🤔
保育園はどうしてますか?
イリス
保育園は年中通して長ズボンです。
半ズボンでもいいようですが、日焼け、怪我、虫刺され等の理由からできるだけ長ズボンがいいと言われています。
見る限り園児の9割が長ズボンで、朝からずっと雨…の夏とかは半ズボンや七分丈履いてくる子がいる感じです。
午後に外に行くことはない保育園なので、登園時の服で外に行く感じになります。なので、園に置いておく着替えに七分丈を入れるっていうのもありなのかな。