
コメント

草組
2ヶ月目は食べれるようになったもののほぼ固定ですね( ¨̮ )
うちは2ヶ月目のおかゆの裏ごしをやめました( ¨̮ )
たまひよの離乳食の本読んでも5.6ヶ月のうちはあんまりくわしく載ってないんで
1ヶ月何も冒険させずに食べれるのもをローテーションしてました(・∀・)
草組
2ヶ月目は食べれるようになったもののほぼ固定ですね( ¨̮ )
うちは2ヶ月目のおかゆの裏ごしをやめました( ¨̮ )
たまひよの離乳食の本読んでも5.6ヶ月のうちはあんまりくわしく載ってないんで
1ヶ月何も冒険させずに食べれるのもをローテーションしてました(・∀・)
「離乳食」に関する質問
離乳食の時間について 生後5ヶ月半の女の子ママです。 そろそろ離乳食を始めようと思っています。 離乳食講習会や本では毎日同じ時間にあげた方が良いといわれていますが、支援センターや買い物等お出掛けを考えると毎日…
生後7ヶ月です。 体重が1か月前よりか200g減っていました💦 吐き戻しが新生児からずっと酷くありましたが減ったことがなかったので心配です 1か月前から完ミに移行しました。 先週から2回食を初めていますがほんとによく…
9ヶ月で3回食になったら、母乳ってあげなくても大丈夫ですかね? 今度、朝9時から夕方17時くらいまで、旦那に預けて出かける用事があります。離乳食は、よく食べます。 ストローマグで、麦茶は一応飲めます。(めっちゃ口…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハロルドが好き。
なるほど!!
離乳食3ヶ月からのメニューが載ってる本はあるんですか??
2か月目は難しく考えずに1か月目に食べたものを続けて食べれるようにします🙌
草組
それが本にある708ヶ月目にあたるんだと思います( ¨̮ )
私のはたまひよのフリージングを紹介するタイプで結構先まで載ってました!
でも中のレシピは結構組み合わせ的に大人でも食べないでしょ??ってなるようなのが多くあまり見てません(*´﹏`)苦笑
草組
708←7.8ヶ月です汗
ハロルドが好き。
そうなんですかー👍なら、離乳食3ヶ月頃になったら、本屋さんでにらめっこしてみます‼
ありがとうございました✨