
店員さんにお礼を言うことは迷惑でしょうか。子供たちも真似をしてお礼を言うようになりました。
スーパーやコンビニのレジの店員さんいらっしゃいますか?
過去に経験のある方でも大丈夫です。
元々私は店員さんにお会計後ありがとうございましたとほぼ毎回言います。
最近子供達もそれを真似してお菓子にテープを貼ってもらったり、袋に入れてくれたら絶対ありがとう。ありがとうございますって言うようになりました。
でもこれって店員さんからしたら迷惑ですかね?😭
私ももうクセになってて今さら何も言わないに変える事は難しいです😭
店員さん良かったら教えてください😭
- しんぐるママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
全然迷惑じゃないです!
嬉しいです。
言える人素敵だなって思います!

退会ユーザー
逆に嬉しいですね😌スーパーで働いたことあります
-
しんぐるママリ🔰
コメントありがとうございます!
良かったです😭
このままでいきます☺️- 5月20日
-
退会ユーザー
嬉しいものですよ😌ありがとうって言葉ほどいい言葉ってないです😃
- 5月20日
-
しんぐるママリ🔰
ありがとうございます☺️
- 5月22日

はじめてのママリ🔰
何が迷惑になるか全然わからないです。
多分気にしすぎて深く考えすぎだと思います😊
お礼言ってくれる方はいらっしゃいましたし感謝されて嬉しいですよ。
色んなお客様がいらっしゃって正直嫌な感じの人や機嫌悪い人も結構いらっしゃるのでそういう時優しさ沁みましたしめげずに頑張ろうって元気になれました。
-
しんぐるママリ🔰
コメントありがとうございます!
たまたま知恵袋で
店員にありがとう言う人は気持ち悪いというのを見てしまって…
このまま感謝は伝えていきます☺️- 5月20日

yuki
なんで迷惑と思うのですか?😳
何かをしてもらう→きちんとお礼を伝える
って当たり前ですし大切な事ですよ!
逆にできない大人の方が本来は違和感あると思いますしお子さんが自ら出来るって素晴らしいですよ🎶
私は長年接客業していましたが、お子さんに言われたら「どういたしまして😃」と伝えていましたよ✨
-
しんぐるママリ🔰
コメントありがとうございます!
たまたま質問した時知恵袋で
店員にありがとと言うのは気持ち悪い
馴れ馴れしいと見て間違ってたの?😭
って思ってしまってました😭
このままでいきます!!- 5月20日

ままり
今は、スーパーのパート
出産前はコンビニ社員です
私も、よく職業病なのか言いがちで他店でお客さんとして来店してるのに従業員につられて『ありがとうございましたー』って言ったことあります‼笑
今は娘が手に持ってる物を店員さんがテープを貼ってくれたら「ありがとうは?」って言えるように教えてます😊
なかなか『当たり前』がしみついてて言える人って少ないですよねー
-
しんぐるママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
うちも最初は子供にありがとうは?って言ってましたがもう何も言わなくても言えるようになりました☺️
このまま感謝を伝えていきたいと思います!- 5月20日

あーる
私も必ず言いますし、子供も言います😊
お礼言われて迷惑って思う方なんていないと思いますよ😳
子供にもいい手本になりますし😊
-
しんぐるママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
たまたま知恵袋で馴れ馴れしいや
仕事としてやってるだけ。と言うのを見てしまって
迷惑だったのか?となってました😭
でも間違ってなかったんだーって思えました😭- 5月20日
しんぐるママリ🔰
コメントありがとうございます!
このまま感謝は伝えていきたいと思います☺️