
年長や小学生にタブレットでYouTubeを毎日2時間見せているのは適切でしょうか?依存や凶暴性について心配です。
年長さんや小学校低学年の方、タブレットでYouTubeはどれくらい見せていますか?また、依存や凶暴性はどうですか?毎日二時間見せてて。。
- サーファー(8歳)

ザト
一年生の娘ですが、ゼロです💦💦
4年生の息子は一度3時間くらい見たことがあって、スマホをYouTubeが見られない設定にしました😊
そういう設定にした直後はグズグズ文句言ってましたが、すぐ他の遊びにシフトしました✨

たーん
YouTubeは大体1時間くらいですかね😊
依存性…YouTube大好きなので見たがりはしますが、依存というほどでもなくおしまいと言ったら終わることができます✨見ていいと言ったら大喜びはしますけどね🤣
凶暴性も私は気になりませんし、学校でもお友だちに優しいと言われているのでそこは特に何も感じないですね🤔

ゆゆママ
ゼロです。テレビも毎日見せてません。そのかわりスマイルゼミで30分ゲームはOKにしてます。

︎︎︎︎︎☺︎
年長です。
自宅では1度もみせてないです。
見る時間がないです。

退会ユーザー
長女に週末1〜2時間見せてましたが、ゲーム実況見て娘が実際ゲームしてる時に言葉をマネして汚い言葉を使うようになったので今は見せていません💦
見たいーーって言いますが、そんなに依存していないのでゲームしたり下の子と遊んだりしてます😁

はじめてのママリ🔰
年長の子がいますがほぼ見せていません💦

退会ユーザー
小学2年生で、全く見せてないです。
Amazon primeで英語のゲーム実況?は見たりはしてましたが、YouTubeと同じく依存性が高いので、今は禁止にしてます!
日常やっているテレビも楽しい!と気付いたようです☺️

モルペコ
年長と小2がいます。
平日はTVを2時間内です。
週末に暇なとき(外遊びしないとか親が楽したい😁)にAmazonかYou Tubeを2、3時間観せています。
観るのもほぼ決まっているので、依存してないですし、凶暴性もないです。

yama
年長の娘は毎日は見てないです!
というか毎日は見る時間が
ないだけで
暇な時間があったら見てます😂💦
でも長くても1時間弱だと思います。
家じゃなく
外出中の待ち時間や
車移動中に見てることが多いです🤔
小6の上の子は
毎日ではないですが
娘よりはよく見てました。
長くて1時間弱程度ですかね🤔
暇なら見るって感じですが
やることあれば全然見ないので
依存はしてなさそうです!

Mon
年長児ですが、YouTubeをタブレットやスマホで見せることはほぼ0です。
スマホって抑制効くはずの大人が依存するようなレベルで依存度高いですので、当然5度は大人の数倍依存してしまう気がします。
テレビでさえ、食事中は0ですし、、、YouTube2時間て、大人もそんなに見れないので、大変なことになってしまいそうですね😱
ちなみに、スマホなどは見れば見るほど頭が悪くなると研究されてる人もいますし、大人でそうなら子供にはもっとそうなのかなと思っちゃいます💦💦
うちはスマホで動画を見られるわけでは無いので、出掛けた先では読書か折り紙で時間潰し出来ますし、他の子を見て親のスマホをまさぐってさがしてる子を見ると、大変そうだなぁ…って思います💦💦
-
Mon
5度→5歳ですね💦
- 5月20日
-
サーファー
ワンオペが多いとつい。。。
考えを改めようかと思いました。ありがとうございました😊- 5月20日
コメント